-

来月知事選からイオンモール宮崎に期日前投票所 利便性、若年層の投票率向上に
2022/11/08トピックnews宮崎市選管(白尾時信委員長)は12月8日告示、25日投開票の知事選から、同市新別府町のイオンモール宮崎に期日前投票所を設置する。同モールを運営する「イオンモール」(千葉市)と8日、覚書を結んだ。市選管は宮崎大にも設置する予定で、今月中に覚...
続きを読む -

来年10月開催 県人会世界大会 公式ロゴマーク発表
2022/11/08トピックnews県は8日、置県140年となる来年10月に初開催する「県人会世界大会」の公式ロゴマークを発表した。169点の応募作品の中から選ばれたのは、暖かみのある太陽とヤシの木が目を引く印象的なデザイン。県は今後、PRに活用し、世界に向けた情報発信に取...
続きを読む -

谷口さん(宮崎農)最優秀賞 高校農業クラブ全国大会
2022/11/08トピックnews全国の農業を学ぶ高校生が知識や学習成果を発表する日本学校農業クラブ全国大会で、宮崎市の宮崎農業高食品工学科2年の谷口奈々生さん(16)が、農業鑑定競技会の食品部門で県内初の最優秀賞に輝いた。 大会は石川、富山、福井県で10月26~...
続きを読む -

都城商業高で「ことのはプロジェクト」 多様な職業観や生き方など学ぶ
2022/11/08トピックnews都城市・都城商業高(大脇光徳校長、467人)で2日、地域の社会人と生徒が対話する「ことのはプロジェクト」があった。地域の企業や団体の関係者ら33人が講師を務め、生徒たちは職業観や人生観に触れていた。 多様な職業観や生き方、考え方を...
続きを読む -
【懐かしのあの日】11月8日
2022/11/08懐かしシリーズ1970年代に海外登山ブームが起こりました。本県からも、県山岳連盟が初の海外遠征となるネパール・カングルー峰の未踏ルート制覇へ遠征隊を組みました。9月10日に宮崎を出発した遠征隊は、10月19、20日の2度、登頂に成功し、県旗を頂上に立て...
続きを読む -

バレー串間男子 4年ぶり制覇 県中学秋季大会最終日
2022/11/08学生スポーツ第46回県中学校秋季体育大会最終日は7日、宮崎市総合体育館などで4競技を行い、バレーボール男子は串間が4年ぶり、女子は尚学館が2年ぶりの頂点に立った。 軟式野球は尚学館が初優勝。バスケットボール男子は高鍋東が初の栄冠に輝き、女子は...
続きを読む -

本部(高鍋)2位 女子シングルスカル 全国高校選抜ボート九州予選
2022/11/08学生スポーツ妻男子、高鍋女子3位 ダブルスカル ボートの全国高校選抜大会九州予選は5、6日、熊本県菊池市斑蛇口湖ボートコース(1500メートル)で行われた。県勢は、女子シングルスカルの本部七海(高鍋)が2位、ダブルスカルで男子の妻(金子舜・黒岩...
続きを読む -
川南ク上位Tへ ラグビー九州トップクラブL
2022/11/08一般スポーツラグビーの九州トップクラブリーグは6日、北九州市新門司球技場などでA、B組の予選リーグ4試合を行い、本県の川南クラブは福岡かぶと虫クラブに17―85で敗れた。B組2勝2敗の2位で、順位決定上位トーナメントに臨むことになった。 川南...
続きを読む -
小林の梯2位 高校64キロ級 全日本女子選抜重量挙げ
2022/11/08一般スポーツ重量挙げの第14回全日本女子選抜選手権は2、3日、北海道士別市総合体育館で行われた。県勢は、個人の高校64キロ級で梯(かけはし)奈奈(小林高)がスナッチ71キロ、ジャーク87キロのトータル158キロで2位。同49キロ級の押領司弥岬(同)が...
続きを読む -
宮崎は北九州と3月18日開幕戦 野球九州独立L
2022/11/08一般スポーツ野球の独立リーグ「ヤマエグループ九州アジアリーグ」は7日、3シーズン目となる来季開幕日を3月18日にすると発表した。来年1月に発足し、参入する本県の「宮崎サンシャインズ」は、都城運動公園野球場で福岡北九州フェニックスと戦う。 2チ...
続きを読む