-
ヴィアマ連覇へ始動 新富で全体練習
2025/01/21県内一般ニュース女子サッカーなでしこリーグ1部で昨季、初参戦初優勝を飾ったヴィアマテラス宮崎は20日、本拠地とする新富町内で2025年シーズン初の全体練習を行った。リーグ2連覇へ向け、チームが本格始動した。 新加入3人を含む選手27人が水永翔馬監...
続きを読む -
空手組手 第一アベックV 男子3位日章も全国へ 九州高校新人大会最終日
2025/01/21学生スポーツ空手の全国高校選抜大会予選を兼ねた第44回全九州高校新人大会最終日は20日、大分市のクラサス武道スポーツセンターで組手団体などを行った。南北に分けて実施し、県勢は南ブロックの組手団体5人制で宮崎第一がアベック優勝した。 男子の日章...
続きを読む -
九州の広域観光推進へ 宮崎市で自治体や関係団体 振興大会
2025/01/21県内一般ニュースオール九州で観光推進に取り組む機運を高めようと、議員連盟や自治体、観光団体などが集う九州観光振興大会は20日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった=写真。持続可能な観光施策の推進などを盛り込んだ大会宣言を採択し、広域観光への理解を深めた。 ...
続きを読む -
延岡市 危機管理部新設 地震や豪雨に備え来年度
2025/01/21県内一般ニュース延岡市は20日、南海トラフ巨大地震など多様化する災害に備えるため、2025年度から危機管理部を新設することを明らかにした。総務部の危機管理課を廃止し格上げ。複数の部や課にまたがっていた危機管理に関する業務をまとめ、総合調整力の強化を図る。...
続きを読む -
河野知事4期目折り返し 日本一挑戦プロジェクト「子ども・若者」苦戦
2025/01/21県内一般ニュース河野知事は21日、任期4期目を折り返した。宮崎日日新聞の取材に知事は残る2年の任期について、看板施策の「3つの日本一挑戦プロジェクト」などを念頭に、「成果を出すために新年度予算編成、その後の事業展開に結びつけていく」と強調。5期目挑戦につ...
続きを読む -
羽賀(旭化成延岡出身)現役引退 リオ五輪柔道100キロ級「銅」
2025/01/21県内一般ニュース宮崎県延岡市出身で2016年のリオデジャネイロ五輪柔道男子100キロ級で銅メダルを獲得した羽賀龍之介(33)=旭化成=は20日、現役引退を発表した。今後は全日本柔道連盟の男子特別コーチに就任。同社柔道部コーチなども務め、後進の指導にあたる...
続きを読む -
川南町議会リコール 住民投票告示 来月9日投開票
2025/01/21県内一般ニュース宮崎県川南町議会(定数13)が機能不全に陥っているとする解散請求(リコール)の賛否を問う住民投票が20日、告示された。2月9日に投開票され、有効投票の過半数が同意すれば議会は即日解散。40日以内に町議選が行われる。同町で住民投票が実施され...
続きを読む -
部活地域移行 理解深める 改革シンポに教員ら170人 宮崎市
2025/01/21県内一般ニュース県部活動改革シンポジウム(宮崎県教委主催)は20日、宮崎市民文化ホールであった。県内の教職員ら約170人が参加。休日の部活指導を民間事業者らに委託する「地域移行」に取り組む4人の教育関係者らが登壇し、意見を交わした。 地域移行は少...
続きを読む -
【曲走路】陸上・結城咲翔を表彰
2025/01/21一般スポーツ「宮崎県のスポーツを応援する会」を設立し、2017年から「冨永スポーツ大賞」と題して県内の高校生アスリートらを支援している宮崎市元宮町の自営業、冨永伸二さん(73)が20日、昨夏の全国高校総体男子棒高跳びで優勝した宮崎第一高の結城咲翔に表...
続きを読む -
総務相、フジに「早期調査」要求 独立性の確保も求める
2025/01/21国内外ニュース 主要村上誠一郎総務相は21日の閣議後記者会見で、タレント中居正広さんの女性トラブルにフジテレビ社員の関与が報じられている問題に触れ「できる限り早期の調査」を同局に求めた。「独立性が確保された形」で行うことも重要だと指摘した。 村上氏は調査...
続きを読む