-

九州古希野球大会優勝 宮崎市のシニアチーム
2021/11/29トピックnewsシニア世代のメンバーでつくる宮崎市の軟式野球チーム「宮崎キングシニア」(岩元直興監督、35人)は、佐賀県唐津市で開かれた「第9回九州古希軟式野球選手権大会」(九州還暦軟式野球連盟主催)に県代表として初出場し、初優勝を飾った。チーム結成8年...
続きを読む -

特産自然薯収穫始まる 北方・道の駅 特設会場販売へ
2021/11/29地域の話題延岡市北方町で特産品・自然薯(じねんじょ)の収穫が行われている。収穫は来年1月ごろまで続き、約5・6トンの出荷を見込んでいる。 生産者6人が96アールで栽培。同町笠下寅の甲斐操さん(76)は25アールで育てており、11月中旬から収...
続きを読む -

【あれから半世紀】ブラジルで活躍5000人 黒木知事が県人会を激励
2021/11/29懐かしシリーズ「困難に耐え、フロンティア精神で南米の地にしっかり根付いている在ブラジル県人の活躍ぶりは頼もしい」-。アメリカでの日米知事会議に出席したあと、ブラジル視察した黒木知事の感想だ。27日、県人会との記念撮影写真を受け取った。 黒木知事...
続きを読む -
集大成の冬、憧れ舞台へ 県内高3生 全国大会挑む
2021/11/29学生スポーツ3年間の集大成を見せる―。冬の高校スポーツ全国大会が、年末年始にかけて行われる。駅伝、バスケットボール、サッカー、ラグビー、バレーボールの5競技で、憧れの舞台に立つ3年生の思いを紹介する。 バスケ「ウインターカップ」小林・上之原里香...
続きを読む -

テゲバ「天王山」制す 首位熊本を1-0 J3第29節
2021/11/29一般スポーツ明治安田J3第29節は28日、各地で7試合を行った。今季最終戦となったテゲバジャーロ宮崎は、新富町のユニリーバスタジアム新富で首位の熊本を1―0で下し、2試合ぶりの首位に立った。16勝5分け7敗の勝ち点53で、参入1年目のシーズンを終えた...
続きを読む -
ロック黒星 JFL
2021/11/29一般スポーツサッカーの第23回日本フットボールリーグ(JFL)第33節第2日は28日、各地で3試合を行った。本県のホンダロックは小林総合運動公園陸上競技場でヴェルスパ大分と対戦し、0―2で敗れた。ロックは6勝9分け16敗の勝ち点27で、順位は16位。...
続きを読む -
ヴィアマ初戦敗退 皇后杯サッカー
2021/11/29一般スポーツ女子サッカーの皇后杯第43回全日本選手権大会は28日、全国各地で1回戦9試合を行った。県勢で初出場のヴィアマテラス宮崎は、兵庫県の三木総合防災公園陸上競技場でディオッサ出雲(中国リーグ、島根)と対戦し、1―2で敗れた。 2点を追う...
続きを読む -
宮崎日大ク黒星 九州サッカーリーグ女子2部
2021/11/29一般スポーツ女子サッカーのKYFA第24回九州リーグ2部は28日、各地で行われた。本県の宮崎日大クラブは0―2で熊本ユナイテッドフローラに敗れた。...
続きを読む -
振徳 近江(滋賀)と初戦 都商女子は安来(島根) 春高バレー組み合わせ
2021/11/29学生スポーツバレーボールの全日本高校選手権(春高バレー・来年1月5日開幕・東京体育館)の組み合わせ抽選会が28日に行われ、男子のシード勢で2連覇を狙う東福岡は初戦の2回戦で札幌藻岩(北海道)―東亜学園(東京)の勝者と戦う。前回準優勝の駿台学園(東京)...
続きを読む -
「焦り、考えすぎた」 琴恵光3勝12敗
2021/11/29一般スポーツ琴恵光は初日から7連敗するなど波に乗れず、2年ぶりのご当地場所で3勝12敗と大きく負け越した。宮崎日日新聞の電話取材に「序盤に勝ち星につながらなくて焦り、考えすぎる部分があった」と振り返った。 相手の突き押しに中に入れず、得意の右...
続きを読む