-
薬膳酒で疲労回復
2020/09/11健康歳時記今夏はコロナ禍のため、例年に比べて家にいる時間が長い。また、酷暑の影響もあって、一日中エアコンが効いた室内で過ごしている人も多いだろう。毎日毎日、冷たい空気の中で冷たい飲み物ばかり摂取していると体は冷えてしまうし、加えて夏バテによる食欲不...
続きを読む -
【医療新世紀】軽症者、どう受け入れる
2020/09/11医療フロンティア体調管理はオンラインで 待遇明示し看護師確保 新型コロナウイルス感染症では、医療現場の業務負担を軽減する決め手として、無症状または軽症者を病院以外の宿泊施設に受け入れることが進んでいる。ただ、どういう人が対象なのか、どんな暮らしがで...
続きを読む -

ボート使い 懸命捜索 椎葉土砂崩れ4日目
2020/09/10社会news台風10号の大雨による土砂崩れで4人が行方不明となっている椎葉村下福良の現場では10日、消防団や県警による4日目の捜索が行われた。土砂にのみ込まれた建設会社「相生(あいおい)組」の社屋や事務所付近の土砂の撤去作業が終わり、現場近くの十根川...
続きを読む -

「発見できず残念」広域緊急援助隊 任務終了 椎葉土砂崩れ
2020/09/10社会news土砂崩れにのみ込まれ4人が行方不明となっている椎葉村下福良の現場。県の派遣要請を受け捜索活動に当たった大阪府警広域緊急援助隊員126人は10日正午、3日間の任務を終え、現場を後にした。地元と連携しながら必死の捜索活動を展開したが、4人の安...
続きを読む -

宮崎国際音楽祭の特別公演 ベートーベンをメインに11月末
2020/09/10トピックnews県と県立芸術劇場は10日、新型コロナウイルスの影響で中止となった宮崎国際音楽祭の特別公演「オータム・クラシック2020」を、11月25、28、29日に開催すると発表した。同祭に参加予定だった国内演奏家らが出演。ベートーベン生誕250周年を...
続きを読む -

地方創生へ寄付で応援 川南町、「企業版ふるさと納税」始める
2020/09/10地域の話題川南町は地方創生に向け、企業が寄付で応援し、税負担も軽減できる制度「企業版ふるさと納税」を始めた。財政支援で育児環境の整備、産業振興などにつなげる。 制度開始には自治体が地方創生に関する事業をまとめて計画を作り、国から認定を受ける...
続きを読む -

本年度の芋焼酎、仕込み本格化 都城・霧島酒造
2020/09/10トピックnews都城市の霧島酒造(江夏順行社長)で、本年度の芋焼酎の仕込みが本格化している。市内にある5工場には収穫されたばかりの甘藷(かんしょ)「黄金千貫」が次々と運び込まれており、12月まで仕込み作業が続く。 同社では1工場当たり1日85トン...
続きを読む -

【あれから半世紀】双石山頂に若者挑む 寸暇惜しんで山通い
2020/09/10懐かしシリーズ盛り場に群がる若者の姿が目立つ中で、文字通り「寸暇」を惜しんで山に通う若者の数も、決して少なくない。 緑の樹海をはるかに見下ろす垂直の岩壁で、休日のたびにクライマーの叫び声がこだまし、ハーケン(岩の裂け目に打ち込む鉄製のくい)を打...
続きを読む -

12、13日 トム・ワトソンGC初開催 第46回宮日旗争奪・県地区対抗ゴルフ選手権
2020/09/10一般スポーツ栄冠懸け 鍛えた技激突 第46回宮日旗争奪・県地区対抗ゴルフ選手権は12、13日、宮崎市山崎町のトム・ワトソンゴルフコース(GC・6957ヤード、パー72)で行われる。隣接する同市塩路のフェニックスカントリークラブ(CC)から舞台を...
続きを読む -
黒木と福永、小浦が14位 九州オープンゴルフ第1日
2020/09/10一般スポーツゴルフの九州オープンは9日、大分市の大分東急GC(6818ヤード、パー70)で第1ラウンドが行われ、アマチュアの熊本侑三(佐賀)、中道洋平、古波津柊の3人が65で回り、首位に立った。1打差の4位に宮里優作ら5人が続いた。 県勢は、...
続きを読む