-

総裁選是非、過半数の賛同が焦点 自民選管、19日初会合
2025/08/16国内外ニュース 主要自民党総裁選挙管理委員会は19日に初会合を開き、総裁選前倒しの是非に関する議論を本格化させる。参院選大敗を受け、石破茂首相(党総裁)に対する辞任圧力が強まる中、国会議員と都道府県連代表者の総数の過半数が前倒しに賛同するかどうかが焦点だ。前...
続きを読む -

衆院議員の提出法案が最多に 通常国会、少数与党が背景
2025/08/16国内外ニュース 主要6月に閉幕した通常国会で衆院議員が提出した法案は66本、修正案は30本だった。合計96本に上り、自民、公明両党が2012年12月に政権復帰して以降の通常国会では最多だった。少数与党下で野党が自らの主張を反映した政策を実現しようと取り組みを...
続きを読む -

生成AI利用、自治体向けに指針 総務省、職員不足深刻化で年内に
2025/08/16国内外ニュース 主要総務省は全国の自治体に、生成人工知能(AI)の具体的な使い方を伝える指針を年内にも策定する。職員不足が深刻化する中でも行政サービスを維持・向上させるため、業務を効率化する先端技術の活用を促す必要があると判断した。生成した文書に誤情報が含ま...
続きを読む -

国内外の20種を観察 大淀川学習館で「カブトムシ・クワガタムシ展」
2025/08/16トピックnews国内外のカブトムシやクワガタムシ約20種類を観察できる「カブトムシ・クワガタムシ展」は、宮崎市の大淀川学習館で開かれている。生体に加えて標本約20種も展示され、大勢の家族連れらでにぎわっている。24日まで。 会場にはアフリカ産でつ...
続きを読む -

惨劇二度と繰り返さない 西小林小で空襲犠牲児童の慰霊祭
2025/08/16地域の話題太平洋戦争中に米軍機による空襲で犠牲となった児童らを追悼しようと、小林市西小林地区の住民でつくる「にっこばまちづくり協議会」(下別府明会長)は10日、同市・西小林小で慰霊祭を開いた。遺族や地域住民など約30人が参列。戦後80年の節目に、平...
続きを読む -

【懐かしの昭和】橘公園で盆踊り(昭和44年)
2025/08/16懐かしシリーズ宮崎市松山2丁目の橘公園で開かれた松山区会の盆踊り大会。親交を深めるため住民や子どものほか、近くのホテルに宿泊中の観光客も輪に加わった。...
続きを読む -

長嶋さん追悼、背番号3でプレー 巨人—阪神、11月にお別れの会
2025/08/16国内外ニュース 主要「ミスタープロ野球」と呼ばれ、6月に死去した長嶋茂雄さんの追悼試合として16日、巨人—阪神が東京ドームで行われた。巨人はチーム全体で長嶋さんの代名詞で永久欠番となっている背番号「3」のユニホームを着用して試合に臨んだ。 「長嶋茂雄終身...
続きを読む -

世界パラ陸上 来月開幕 中川もえ(西池AC)女子100上肢障害 初出場
2025/08/16一般スポーツ9月27日~10月5日にインド・ニューデリーで開かれる世界パラ陸上の女子100メートル(上肢障害T47)に、宮崎市・西池ACの中川もえ=宮崎大医学部看護学科4年=が出場する。初めての世界大会に「レベルが高い選手が集まるのですごく楽しみ」と...
続きを読む -

柔道女子 小林西2回戦で涙 2025中国インターハイ第22日
2025/08/16学生スポーツ中国地方を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第22日は15日、各地で2競技を行った。柔道女子団体の小林西は1回戦を代表戦の末に突破したが、2回戦は0-3で敗れた。(記録は本県関係分) <柔道> (ジップアリーナ岡山) ...
続きを読む -
全中、九州・沖縄主会場に17日開幕 サッカー、剣道本県開催
2025/08/16学生スポーツ九州・沖縄を主会場に開く全国中学校体育大会(全中)は17~25日、各地で16競技が行われる。県勢は本県開催のサッカー(18~22日・宮崎市ひなた県総合運動公園ほか)、剣道(23~25日・都城市早水公園体育文化センター)を含む13競技に出場...
続きを読む