-

県産マンゴーがグローバルGAP 宮崎市の生産企業、県内初
2019/08/07トピックnews宮崎市跡江で完熟マンゴーを生産、販売する「オーチャード・イワマン」(岩切浩社長)は、食品安全の国際的な適正農業規範「グローバルギャップ(GAP)」認証を取得した。同市によると、県産マンゴーでの取得は県内初。岩切社長は「県産マンゴーの魅力を...
続きを読む -

住民の交流活発化 宮崎市のマンション
2019/08/07トピックnews近所付き合いが希薄に思われがちな分譲マンションで、心温まる触れ合い―。宮崎市小戸町の「リベラル一ツ葉」は、入居者同士の交流が活発だ。マンション内の老人クラブが高齢者の生活支援を行ったり、自治会がマンションの駐車場で住民総出の焼き肉大会を開...
続きを読む -

ナシ、ブドウ狩り始まる 小林の観光農園
2019/08/07地域の話題小林市の観光農園で、今年もナシ、ブドウ狩りが始まった。たわわに実った小林の旬の味覚を楽しもうと、市内外から多くの人が訪れている。 種子田地区と坂下地区の計7農園が3日から受け入れを開始。長雨の影響もなく、例年通りの甘さに仕上がった...
続きを読む -

初動捜査力高めたい 県警が無線連絡競技会
2019/08/07きょうの出来事事件や事故現場での初動捜査能力を高めようと県警は7日、通信指令・無線通話技能競技会を宮崎市の県警本部で開いた。県内13署から代表の警察官が参加し、現場での聴取と無線報告の的確さなどを競った。 集団登校中の小学生の列に男が車で突っ込...
続きを読む -
阿部氏が内定 新県警本部長
2019/08/07人事異動県警は6日、新本部長に警察庁生活安全局情報技術犯罪対策課長の阿部文彦氏(49)が内定したと発表した。郷治知道本部長(52)は警察庁交通局付に異動する。発令はいずれも8月20日付。 阿部氏は東京都出身、東京大農学部卒。1994年4月に警...
続きを読む -

サッカー日章V3 九州中学大会
2019/08/07学生スポーツ九州中学校体育大会は6日、各地で2競技を行い、サッカーで日章学園が3連覇を果たした。バスケットボール女子は三股が3位決定戦に勝ち、全国中学校体育大会(全中)出場を決めた。 (記録は本県関係分) サッカー ◇最終日(大分スポーツ...
続きを読む -

わが子の勇姿感動 富島開会式
2019/08/07学生スポーツ開会式で富島ナインは笑顔で力強く入場。外野スタンドでは富島の保護者や部員ら約70人が行進を見守った。47番目に選手が登場すると、大きな拍手で後押し。保護者は双眼鏡で確認したり、カメラにわが子の勇姿を収めたりし、感無量の様子だった。 昨...
続きを読む -

あす初戦、富島戦力分析 夏の甲子園
2019/08/07学生スポーツ第101回全国高校野球選手権大会に出場する本県代表の富島は、大会第3日の8日、敦賀気比(福井)と対戦する。初戦を前に富島の戦力を紹介する。 ▽攻撃力 宮崎大会のチーム打率は3割3分8厘で、1試合当たり6・2得点。各打者、初球から狙...
続きを読む -
神田(宮商)走り幅準V 南部九州インターハイ第11日
2019/08/07学生スポーツ本県など南部九州4県を主会場とする全国高校総体「南部九州インターハイ」第11日は6日、沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアムなどで5競技を行い、県勢はいずれも出場した。陸上の女子走り幅跳びで神田あやの(宮崎商)が6メートル06の県新記録を...
続きを読む -
フェニックスL 10月7日から
2019/08/07一般スポーツ日本野球機構は6日、2軍の秋季教育リーグとして本県で開催する「みやざきフェニックス・リーグ」の日程を発表した。10月7日から28日まで全143試合が組まれ、12球団に加え、四国アイランドリーグplus選抜、韓国プロ野球3球団の計16チーム...
続きを読む