-

ニュージーランド→日南にヨットで航行成功 ケリーさん、4カ月約7200キロ
2025/08/08トピックnewsかつて本県に暮らし、日南市に家を持つニュージーランド在住のケリー・ウェドンさん(54)は7月上旬、セーリングヨットで4カ月かけて「第二の故郷」宮崎に帰って来た。昨年も試みたが途中で失敗。今年は約7200キロの航行を成功させ「夢がかなった」...
続きを読む -

西都の中高生が交差点に恐竜足跡塗装 交通安全を啓発
2025/08/08トピックnews小学生の登下校の安全を守ろうと、西都市都於郡の中高生7人は4日、同市・都於郡小近くの交差点で、児童が横断歩道手前で立ち止まる目印となる足跡や停止線を設けた。交通量が多い上に児童が身を乗り出して事故発生が懸念されており、「交通安全の啓発にし...
続きを読む -

【懐かしの昭和】高鍋高をライシャワー大使訪問(昭和40年)
2025/08/08懐かしシリーズライシャワー駐日米大使(当時)が高鍋高を訪れ、温かい歓迎を受けた。前年に暴漢に襲われ負傷した時、生徒からお見舞いの手紙をもらった縁で実現した。...
続きを読む -

韓国大統領が8月下旬来日へ 就任後初、シャトル外交第1弾
2025/08/08国内外ニュース 主要日韓両政府は、韓国の李在明大統領が8月下旬に日本を訪問する方向で調整に入った。6月に李氏が大統領に就任してから初の来日となる。複数の日韓外交筋が8日、明らかにした。石破茂首相と会談し、日韓関係の安定的発展に向けて意思疎通を継続する方針を確...
続きを読む -

コロナ新規感染報告、2万人超 1機関当たり5・53人、厚労省
2025/08/08国内外ニュース 主要厚生労働省は8日、全国約3千の定点医療機関から7月28日〜8月3日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が2万1365人だったと発表した。2万人を上回るのは、4月に定点医療機関数が約5千から約3千に変更されて以降初めて。1機...
続きを読む -

9日に長崎原爆の日 被爆80年、核戦争の危機指摘
2025/08/08国内外ニュース 主要長崎は9日、米国による原爆投下から80年となる。長崎市の平和公園で「平和祈念式典」が営まれる。鈴木史朗市長は平和宣言で、核戦争突入への危機感を表明し、各国の指導者に核兵器廃絶への具体的道筋を示すよう求める。市は8日、式典後の被爆者と石破茂...
続きを読む -

自民「総裁選前倒し論」相次ぐ 首相は重ねて続投意欲
2025/08/08国内外ニュース 主要自民党は8日、参院選大敗を受け、党大会に次ぐ重要な意思決定機関である両院議員総会を党本部で開いた。責任を問われている石破茂首相(党総裁)は続投に重ねて意欲を表明した。一方、出席者からは総裁選の前倒しを求める意見が相次いだ。有村治子両院議員...
続きを読む -

文科相、野球部暴力「許されず」 甲子園出場の広陵高巡り
2025/08/08国内外ニュース 主要阿部俊子文部科学相は8日の閣議後記者会見で、全国高校野球選手権大会に出場している広陵高(広島)で、野球部員の暴力行為があったことについて「大変遺憾で、決して許される行為ではない」と述べた。出場の判断は「日本高野連で適切にされるものと承知し...
続きを読む -

フェンシング男子サーブル 大塚(本庄)8強逃す 2025中国インターハイ
2025/08/08学生スポーツ中国地方を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第15日は7日、各地で6競技を行った。フェンシング男子サーブルの大塚零生(本庄)は、予選トーナメント3回戦で惜敗し8強入りを逃した。アーチェリー団体の男女延岡星雲は、いずれも予選ラウンドで...
続きを読む -
サッカー日章 決勝へ 九州中学大会
2025/08/08学生スポーツ九州中学校体育大会は7日、各地で5競技を行った。サッカーは日章学園が準決勝で勝利し、決勝に進出。宮崎日大は第5代表決定トーナメント1回戦で敗退した。日章学園と県大会1位の宮崎日大は、8月18~22日に本県で開催される全国中学大会に出場する...
続きを読む