-

断念農家の分まで頑張る えびので田植え本格化
2018/06/03県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)噴火後に長江川が白濁し、一部の流域農家が今季の稲作を断念したえびの市が、田植えシーズンを迎えた。梅雨の晴れ間となった2日は、田植え機に乗り込んだ農家が意気揚々と水田を往復。県内有数の米どころにとって異例...
続きを読む -
体格不問、夢の警察官 合格者3人訓練励む
2018/06/03県内一般ニュース県警は昨年度の採用試験から身長・体重の基準を撤廃した。今春は県警察学校(都原誠一校長)に初任科生75人が入校し、これまでは基準を満たさなかった3人が入校して訓練に励んでいる。ようやく門戸が開かれたことで、長年の夢をかなえた形だ。 ...
続きを読む -
移住希望者わが町へ 「ドラフト」で交渉権争う
2018/06/03県内一般ニュース本県と鹿児島県への移住を考える全国の人に向けて、受け入れを希望する12の地域団体が魅力発信を競う「南九州移住ドラフト会議」の取り組みが2日、両県で始まった。プロ野球12球団が有望選手との交渉権を争う「ドラフト会議」になぞらえたもので、移住...
続きを読む -

在宅ケア質どう高める 医療、介護関係者が交流
2018/06/03県内一般ニュース宮崎キュアケアネットワーク(牛谷義秀代表世話人)は2日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎で医療、介護関係者の交流会を開いた。県内の病院や介護施設などから約250人が参加。在宅医療、ケアの質向上について意見交換した。 基調講演は同市・宮崎...
続きを読む -

宮崎神宮で献茶祭
2018/06/03県内一般ニュース新茶の収穫に感謝する献茶祭は2日、宮崎市の宮崎神宮であった。県茶商連合会(黒木信吾会長、29社)の会員や生産者ら約40人が参列。厳かな雰囲気の中、神前に県産茶葉を奉納し、茶業界の発展を祈った=写真。 宮司が祝詞を奏上した後、献茶司の姿...
続きを読む -
【ことば巡礼】老いぼれたら、老いぼれたことがわからなくなる
2018/06/03ことば巡礼ビル・コスビー 「足が悪いんですか?」 そう言われてはっとした。 どこが痛いわけでもない。であるのに、足をかばうような歩き方に見えたらしいのだ。 足が悪そうに見えるというのはどんな歩き方なのか、考えてみた。 ...
続きを読む -
涼しくなる色
2018/06/03健康歳時記色彩科学で、暖色系と寒色系とでは、体感温度は3度違うという。暖色系とは赤やオレンジ、寒色系とは青や青みがかった緑などのことだ。3度をどのように測るのかは別にして、確かに青っぽい色は冷たい水や空気を想起させる。 病院の看板を見ると、...
続きを読む -
【サッカー】県高校総体第7日
2018/06/02学生スポーツ(県総合運動公園サッカー場ほか) 【男子】準決勝 日章学園 6 0-0 0 都 城 6-0 宮崎日大 3 2-0 1 鵬 翔 1-1...
続きを読む -
【ソフトボール】県高校総体第7日
2018/06/02学生スポーツ(県総合運動公園軟式球場Aほか) 【女子】準決勝=日南学園6-2都城東、宮崎日大7-1小林西 ▽決勝 宮崎日大1000000-1 日南学園000031×-4 (日南学園は5年ぶり21度目の優勝)...
続きを読む -
ソフトボール女子は日南学V 県高校総体第7日
2018/06/02学生スポーツ第7日(1日・KIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園ほか=2競技)ソフトボール女子は日南学園が4-1で宮崎日大を下し、5年ぶり21度目の優勝を果たした。サッカーは日章学園と宮崎日大が決勝に進んだ。 第8日は2日、サッカーと...
続きを読む