-
志龍会「解散」表明 事件影響か 県警、警戒継続
2025/05/02県内一般ニュース特定抗争指定暴力団池田組(岡山市)の2次団体「志龍会」=宮崎市田代町=が、昨年12月に県警に「解散」を表明していたことが1日、捜査関係者への取材で分かった。昨年9月に組事務所で幹部が射殺された事件が影響したとみられる。県警は「調査中」とし...
続きを読む -
賃上げや平和な社会の実現訴え 宮崎市で県中央メーデー
2025/05/02県内一般ニュース第96回県中央メーデー(実行委員会主催)は1日、宮崎市の宮崎中央公園であった。労働組合や市民団体などから約170人が参加。メーデー宣言の採択やデモ行進などを通し、賃上げや平和な社会の実現などを訴えた。 式典では、実行委員長の江良尚...
続きを読む -
脱炭素 事業所でも 県庁クールビズ始まる
2025/05/02県内一般ニュース地球温暖化対策と省エネルギーのため軽装で働く「クールビズ」が1日、県庁で始まった。職員がポロシャツや半袖シャツで業務に当たっており、10月末までの実践を県内事業者らにも呼びかけている。 クールビズは環境省の提唱で2005年度に始ま...
続きを読む -
宮崎県内、百日ぜき4週連続増加 最多98人(先月21~27日報告数)
2025/05/02県内一般ニュース県は1日、激しいせきが特徴の「百日ぜき」について、4月21~27日の報告数が週単位で最多の98人だったと発表した。4週連続で前週を上回り、感染拡大が続いている。今年の累計報告数は551人となった。 県薬務感染症対策課によると、21...
続きを読む -
免許失効後運転 高原町職員戒告 情報漏えいも発表
2025/05/02県内一般ニュース高原町は1日、運転免許証の有効期限が切れた後に車を運転したとして、課長級の50代職員を戒告の懲戒処分としたと発表した。また、健康課所管の児童手当に関する3人分の個人情報漏えいと、福祉課での介護予防支援に係る1人分の個人情報記載の書類紛失も...
続きを読む -
騒音問題の悪化懸念、補償拡充要望 F35B配備 西都で住民説明会
2025/05/02県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地に本年度配備予定の最新鋭ステルス戦闘機F35Bについて、防衛省が基地内で夜間を含めた垂直着陸訓練を行うと方針転換したことを巡り、同省は1日、西都市文化ホールで市民向け説明会を開いた。住民からは地元への説明遅れに...
続きを読む -
U17男子66キロ級、本庄(日章高)頂点 ボクシングアジア選手権
2025/05/02学生スポーツボクシングのU15、U17アジア選手権は4月19~30日、ヨルダンのアンマンで行われ、U17男子66キロ級で日章学園高1年の本庄国光が頂点に立った。同選手権に挑んだ日本勢8人で唯一、金メダルを獲得した。 同階級には9選手が出場。本...
続きを読む -
サンシャインズ、北九州に敗れる 九州アジアリーグ
2025/05/02一般スポーツ野球独立リーグ・九州アジアリーグの宮崎サンシャインズは4月30日、福岡県の筑豊緑地野球場で北九州下関と対戦し、9-15で敗れた。通算3勝10敗。 次戦は3日、大分市の別大興産スタジアムで大分と対戦する。 宮崎 0015...
続きを読む -
テゲバ、前半の失点阻止鍵 3日ホーム高知戦
2025/05/02一般スポーツJ3テゲバジャーロ宮崎(7位)は3日の第11節、ホームの新富町・いちご宮崎新富サッカー場で10位の高知を迎え撃つ。3~11位までの勝ち点差が5と拮抗(きっこう)し、6日には中2日で8位の奈良とアウェーで対戦。重要な2連戦の初戦を制し、上位...
続きを読む -
恵楓園の志村康さん死去、92歳 ハンセン病原告団協議会長
2025/05/02国内外ニュース 主要ハンセン病違憲国賠訴訟の全国原告団協議会会長の志村康(しむら・やすし)さんが1日午後10時28分、熊本県合志市の国立ハンセン病療養所菊池恵楓園内の病院で死去した。92歳。佐賀県出身。葬儀は入所者と職員のみで行う。 1948年に同園に入...
続きを読む