- 
		
							 俳優・和泉雅子さん死去 日本人女性で初めて北極点到達2025/07/18国内外ニュース 主要日本人女性として初めて北極点に到達した冒険家で俳優の和泉雅子(いずみ・まさこ)さんが9日午後1時3分、原発不明がんのため自宅で死去した。77歳。東京都出身。所属事務所によると、生前葬を営んでおり、葬儀は故人の遺志で行わない。 子役を経... 続きを読む
- 
		
							 6月物価3・3%上昇 食料品高騰、コメ価格約2倍2025/07/18国内外ニュース 主要総務省が18日発表した6月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比3・3%上昇の111・4だった。ガソリン価格の抑制などで上げ幅は前月の3・7%から縮小したが、高水準が続いた。コメ類の価格が前年同月の約2倍... 続きを読む
- 
		
							 米国の高関税措置に懸念相次ぐ G20財務相会議、初日の討議2025/07/18国内外ニュース 主要【ダーバン共同】日米欧の先進国に新興国を加えた20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁会議が17日、南アフリカ東部のダーバン郊外で開幕し、初日の討議を終えた。トランプ米政権の高関税措置が世界経済に影を落とす中、出席者からは米関税に対... 続きを読む
- 
		
							 ヒグマ1頭駆除、襲撃個体と別か 新聞配達員死亡の北海道・福島町2025/07/18国内外ニュース 主要新聞配達員がヒグマに襲われて亡くなった北海道福島町は18日、同町月崎の住宅地で午前3時半ごろ、ヒグマ1頭が駆除されたと明らかにした。現場は12日に新聞配達員の男性が襲撃された場所から南東に約900メートルの住宅脇。町は足の大きさなどから、... 続きを読む
- 
		
									【からだ・こころナビ】認知症知るほど発症に不安2025/07/18医療フロンティア自分が将来、認知症を発症することを不安に思う中高年は、認知症に関する知識が多いなど四つの特徴があるとする調査結果を、名古屋大の星野純子准教授(地域包括ケア開発看護学分野)と大学院生の中山綾子さんらのチームが国際学術誌に発表した。 ... 続きを読む
- 
		
							 人生は、行き当たりばったり(28)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤2025/07/18シリーズ自分史わが国の精神医療施策について(上) 民間病院設立ブーム 堅い話になって恐縮ですが、戦後のわが国の精神医療施策について少し振り返りたいと思います。私が生まれた1950(昭和25)年に、精神障害者に対して適切な医療と保護を目的とした精神... 続きを読む
- 
		
									受動喫煙と胎盤剥離2025/07/18健康歳時記たばこを吸わない人が、吸っている人が吐き出す副流煙を吸う「受動喫煙」。問題視されているのは、この煙に含まれる毒性物質だ。 東北大学の研究チームによると、妊婦に対する受動喫煙のリスクは、妊婦本人が喫煙するのと同じくらい高いことが分か... 続きを読む
- 
		
							 ボタンにはめるカードホルダー 「開かずピンちゃん」のクリップウェア(宮崎市)2025/07/18経済一般服に穴が開かない名札留め具「開かずピンちゃん」を大ヒットさせたクリップウェア(宮崎市清武町、前身は「舞花」)が新商品を開発、本格販売をスタートした。大人向けとして売り出したのは、ボタンにはめて社員証などを提示するカードホルダー。小田島潔社... 続きを読む
- 
		
									県内スタミナ食集合 「まつの」が初イベント2025/07/18経済一般宮崎市のスーパー、まつのアミュプラザみやざき店は18~21日、JR宮崎駅西口前のアミュひろばでスタミナフェスティバルを初開催する。県内各地の飲食店やキッチンカーがスタミナ満点の料理や飲み物などを出店。土用丑(うし)の日に合わせた特別メニュ... 続きを読む
- 
		
									中山千代子さん(宮崎市清武町)16日死去2025/07/18おくやみ広告... 続きを読む