-

米、ウクライナ支援を再開 9兆円の緊急予算成立
2024/04/25国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米上院は23日、ロシアの侵攻を受けるウクライナを支援する約608億ドル(約9兆4千億円)の緊急予算案を可決した。バイデン大統領が24日に署名して成立した。昨年末に予算はほぼ底をついていたが、弾薬や兵器の供与が本格再開する...
続きを読む -

人口戦略会議報告書 県内首長ら「想定以上」驚きの声 存続へ危機感強める
2024/04/24社会news人口戦略会議が県内で「消滅可能性自治体」としたのは9市町村。この他にもわずかに基準を満たさなかった自治体や、課題として出生率改善を突き付けられる自治体があるなど、試算公表は人口減少の深刻さを浮き彫りにした。県内の首長や担当者からは「想定以...
続きを読む -
本県9市町村「消滅」の可能性 30年で若い女性半減 人口戦略会議報告書
2024/04/24社会news民間組織「人口戦略会議」は東京都内で24日に開いたシンポジウムで、将来的に「消滅の可能性がある」と見なした744市町村の一覧を公表した。2020~50年の30年間で、子どもを産む中心世代の20~30代女性が半数以下になるとの推計が根拠。本...
続きを読む -
参院予算委論戦のポイント
2024/04/24国内外ニュース 詳報参院予算委員会集中審議の論戦のポイントは次の通り。 【政治改革】 長谷川英晴氏(自民)政治資金の問題で、国民の政治への信頼が大きく損なわれていることは深刻な問題だ。 岸田文雄首相 厳しい声をしっかり受け止め、自民党...
続きを読む -

円下落、34年ぶり155円台 為替介入の警戒高まる
2024/04/24国内外ニュース 主要24日の外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、ロンドンやニューヨーク市場で一時、1990年6月以来約34年ぶりに節目の1ドル=155円台を付けた。米長期金利が高い水準にとどまっており、日米の金利差を背景に円が売られ、ドルが買われた。政府、...
続きを読む -
4月24日の株価
2024/04/24株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

サッカー日本、25日カタール戦 パリ五輪へ大一番の準々決勝
2024/04/24国内外ニュース 主要【ドーハ共同】サッカー男子のパリ五輪アジア最終予選を兼ねたU—23(23歳以下)アジア・カップで、日本は25日午後5時(日本時間同11時)からドーハでの準々決勝で開催国のカタールと対戦する。勝てば8大会連続の五輪出場にあと1勝と迫り、敗れ...
続きを読む -
県が宮崎―ソウル線 夏期限定で支援拡充 個人5千円定額、グループ利用助成増
2024/04/24トピックnews宮崎空港発着の国際定期便・宮崎―ソウル線について、県は24日、利用促進のための支援制度を夏期限定で拡充すると発表した。新たに個人旅行に対し1人5千円を助成し、グループ利用での支援も増額する。対象は5月1日宮崎空港発から9月30日同空港着の...
続きを読む -

首相、アマゾンの森林保護支援 5月のブラジル訪問で表明へ
2024/04/24国内外ニュース 主要岸田文雄首相は、5月上旬に予定するブラジル訪問で、同国北部アマゾン地域の森林保護支援強化を表明する方針を固めた。資金拠出に加え、農地開発を目的とした森林破壊を防ぐための荒廃農地再生支援が柱。ルラ大統領との会談で気候変動対策・脱炭素社会に向...
続きを読む -

IHI、エンジン燃費改ざん 4千台超、80年代からか
2024/04/24国内外ニュース 主要IHIは24日、子会社のIHI原動機(東京)が船舶用や陸上用のエンジンの燃費に関するデータを改ざんしていたと発表した。改ざんは国内の2工場で行われ、このうち新潟内燃機工場(新潟市)では1980年代後半に始まった可能性がある。データが確認で...
続きを読む