-

人生、前へ前へ(33) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/03シリーズ自分史生涯の職業決定 予定外の博士課程へ 1975(昭和50)年、九州大大学院修士課程2年生の時点では、生命科学に関して指導してくださる先生はおられませんでしたので、文献との闘いでした。図書館に通い詰めて、挑戦したい実験の文献を集め読みこ...
続きを読む -
【クロスワード】4月3日付
2024/04/03毎日脳トレ【問題】二重枠に入った文字をAから順に並べてできる言葉は、何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -
コレステロールとがん
2024/04/03健康歳時記近年、ビジネス雑誌の健康欄で「コレステロール値が低いと、がんに罹患(りかん)しやすい」などという記事が散見されるようになった。 しかし、このような情報をうのみし、「コレステロール値が上がるような生活態度を続けることは危険」と、帝京...
続きを読む -

米中、閣僚レベルで対話推進へ 首脳電話会談、台湾問題でけん制
2024/04/03国内外ニュース 主要【ワシントン、北京共同】バイデン米大統領と中国の習近平国家主席は2日、電話会談した。中国外務省によると習氏は台湾問題で米国をけん制。一方で双方は関係安定化へ向け幅広い分野での意思疎通継続を確認。米ホワイトハウスによるとブリンケン国務長官と...
続きを読む -

松野、高木氏は資格停止6カ月案 自民の裏金問題、4日に最終決定
2024/04/02国内外ニュース 主要自民党執行部は裏金問題を巡り、安倍派事務総長経験者の松野博一前官房長官、高木毅前国対委員長の処分について党員資格停止6カ月とする案の検討に入った。関係者が2日明らかにした。萩生田光一前政調会長は役職停止1年の案が有力となった。4日の党紀委...
続きを読む -

3県が揺れ被害想定せず 日本海側海域活断層、自治体調査
2024/04/02国内外ニュース 主要能登半島地震で注目された日本海側の海域活断層で起きる地震がもたらす被害想定について、北海道から長崎県の沿岸16道府県に共同通信が2日までにアンケートした結果、福井、佐賀、長崎の3県は津波のみを想定し、揺れに伴う被害を想定していないと回答し...
続きを読む -

今春初の「春駒」誕生 串間・都井岬
2024/04/02トピックnews串間市の都井岬に生息する国天然記念物の岬馬に2日、今春初めての子馬「春駒」が生まれたことが確認された。母馬に寄り添いかわいらしい姿を見せている。 岬の野生馬を管理する都井御崎牧組合(迫田幸四郎組合長)の監視員が午後4時ごろ、事務所...
続きを読む -
4月2日の株価
2024/04/02株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

「川勝節」唐突の辞意 静岡県庁騒然、市民嘆き
2024/04/02国内外ニュース 主要「職を辞そうと思う」。静岡県の川勝平太知事は2日、職業差別との批判が殺到した自身の発言を追及する記者団に対し、唐突に辞意を表明した。詳細な説明を求め追いすがる記者を振り切り、足早に知事室に戻った。予測不能な「川勝節」に翻弄された市民からは...
続きを読む -

辞意表明でリニア前進に期待の声 次の知事選警戒も
2024/04/02国内外ニュース 主要静岡県の川勝平太知事が辞意を表明したことで、着工のめどが立っていなかったリニア中央新幹線の静岡工区の建設工事が動き出す可能性が出てきた。関係者は「最大の障壁がなくなる」と語り、計画の前進に向けて期待感を示した。国土交通省の幹部も「朗報だ」...
続きを読む