-

女子サッカー台湾代表が宮崎県初合宿 26年アジア大会へ強化
2024/04/03県内一般ニュース名古屋市などで2026年に開催されるアジア大会に向けた、女子サッカー台湾代表チームの強化合宿は2日、宮崎市のひなた県総合運動公園で始まった。本県での実施は初めて。選手や監督ら35人がトレーニングマッチなどを通じ、競技力を高める。4日まで。...
続きを読む -

都井岬の岬馬に春駒 今季初めて確認
2024/04/03県内一般ニュース串間市の都井岬に生息する国天然記念物の岬馬に2日、今春初めての子馬「春駒」が生まれたことが確認された。母馬に寄り添いかわいらしい姿を見せている。 岬の野生馬を管理する都井御崎牧組合(迫田幸四郎組合長)の監視員が午後4時ごろ、事務所...
続きを読む -

大阪市、紅こうじ究明専属チーム 対策本部が初会合
2024/04/03国内外ニュース 主要小林製薬の「紅こうじ」を使ったサプリメントを巡る健康被害で、本社のある大阪市は3日、対策本部の初会合を開いた。本部長の横山英幸市長は「被害相談が増え続け、ステージが変わってきた」と述べ、徹底的な原因究明を指示。市は食品衛生監視員ら13人で...
続きを読む -

台湾M7級地震、4人死亡 負傷者50人以上、建物倒壊
2024/04/03国内外ニュース 主要【台北共同】台湾の気象当局によると、3日午前8時(日本時間同9時)前、東部沖を震源とするマグニチュード(M)7・2の地震があった。消防によると東部花蓮で4人が死亡。各地で負傷者も計50人以上いる。台湾メディアによると花蓮では震度6強となり...
続きを読む -

米閣僚訪中へ、対話推進を確認 台湾・南シナ海は平行線
2024/04/03国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米大統領と中国の習近平国家主席は2日、電話会談した。両政府によると、ブリンケン国務長官とイエレン財務長官が近く訪中することで合意し、対立激化や衝突を防ぐため軍同士を含めた幅広い分野での対話推進を確認した。台湾や南...
続きを読む -

川勝氏、立民渡辺氏に後継打診 辞職表明、県内首長らに波紋
2024/04/03国内外ニュース 主要6月の県議会で辞職すると表明した静岡県の川勝平太知事が、立憲民主党の渡辺周元防衛副大臣(衆院比例東海)に事実上の後継打診をしていたことが3日、分かった。渡辺氏が同日、国会内で記者団の取材に明らかにした。自身の知事選出馬については「国政です...
続きを読む -

働き方改革強化 入社1.4倍 フェニックスリゾート
2024/04/03経済一般フェニックスリゾート(宮崎市、片桐孝一社長)が働き方改革を本格化させている。「スタッフと家族の幸せの追求」を掲げ、本年度から初任給の引き上げを実施。業界の人手不足が深刻化する中、前年比1・4倍となる49人が今春入社した。2日には新入社員の...
続きを読む -

県内景況感20ポイント悪化 年末需要反動、物価高響く
2024/04/03経済一般みやぎん経済研究所と県は2日、3月期(1~3月)の県内企業動向アンケート結果を発表した。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)はマイナス9となり、年末需要の反動減や物価高などが影響して前期(2023年10~12月)から20ポイント悪化。一...
続きを読む -
実際にページをめくるまで、次に何が起こるかは決してわからない
2024/04/03ことば巡礼シドニー・シェルダン ミュージカル映画の名作「イースター・パレード」や「アニーよ銃をとれ」の脚本家として知られるシェルダン(1917~2007年)は、17歳のときに自ら命を断とうとした。当時のアメリカは大不況のさなかで、家が貧しかっ...
続きを読む -

人生、前へ前へ(33) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/03シリーズ自分史生涯の職業決定 予定外の博士課程へ 1975(昭和50)年、九州大大学院修士課程2年生の時点では、生命科学に関して指導してくださる先生はおられませんでしたので、文献との闘いでした。図書館に通い詰めて、挑戦したい実験の文献を集め読みこ...
続きを読む