-
都商、日章8強 九州高校野球県予選第7日
2023/09/24学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第153回九州大会)県予選第7日は23日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で3回戦2試合を行った。都城商、日章学園が勝ち、8強入りを果たした。 都城商は2―2の四回、山下暖斗の適時二塁打で1点勝ち越し...
続きを読む -

産経大4季連続V 県大学野球リーグ
2023/09/24学生スポーツ大学野球の第64回県リーグ最終週第1日は23日、高鍋町のMASUDAスタジアム(町営球場)で2試合を行った。宮崎産業経営大が南九州大を12―0の五回コールドで下し、5連勝。4季連続優勝を決め、第110回九州地区選手権南部九州ブロック大会(...
続きを読む -
レスリング少年男子 鶴(都西高)、岩澤泰(宮工高)準決へ かごしま国体
2023/09/24一般スポーツ特別国体「燃ゆる感動かごしま国体」(10月7~17日)は23日、鹿児島県で会期前競技の4競技を行った。県勢は、レスリングの少年男子グレコローマンスタイル71キロ級の鶴大和(都城西高)、同125キロ級の岩澤泰紀(宮崎工高)が準決勝に進出。成...
続きを読む -

地域活性へ人材育成 県内4大学連携 事業紹介や体験授業 宮崎市
2023/09/24県内一般ニュース県内4大学が連携し、本県の活性化を担う人材の育成を目指す「地域活性化人材育成事業~SPARC」キックオフシンポジウムは23日、宮崎市の宮崎大であった。大学関係者や高校生ら約130人が参加。事業紹介や体験授業を通し、活動への理解を深めた。 ...
続きを読む -
結核予防週間
2023/09/24健康歳時記厚生労働省は、毎年9月24~30日を「結核予防週間」と定めている。結核の正しい知識を広める啓発活動だ。 私が幼い頃には、結核に罹患(りかん)する人は一定数いた。現在では「過去の病気」というイメージだが、日本で年間1万人以上が罹患し...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】9月24日付
2023/09/24読書(1)三浦しをん著「墨のゆらめき」(新潮社・1760円) (2)成田奈緒子著「『発達障害』と間違われる子どもたち」(青春出版社・1155円) (3)京極夏彦著「鵼の碑」(講談社・2420円) (4)佐伯泰英著「柳橋の桜 四...
続きを読む -
世間を蔑(さげす)んで孤高を誇るのではなく、世間に埋もれながら自分を高く持する
2023/09/24ことば巡礼村上陽一郎 科学史家で東京大学名誉教授の村上陽一郎は、「あらためて教養とは」という本の中で、教養の大切さを説く。村上によれば、教養の原点にあるものはモラルであり、幅広い知識以上に重要なのが慎みだという。同書に収められた「教養のために...
続きを読む -

共に歩む(52)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/09/24シリーズ自分史わが子5人 個性違い道それぞれ わが子5人は、長男・善成、次男・善裕、三男・善孝、四男・善秀、五男・善信。曽祖父の代から続く「善」の字をつけています。そんな息子たちは今でも、「山がおもしろかった」と言います。林業に汗を流した夫善昭と...
続きを読む -
【数独】9月23日付
2023/09/24毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

ロシア外相、停戦は検討せず 欧米を「うその帝国」と批判
2023/09/24国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】ウクライナ侵攻を続けるロシアのラブロフ外相は23日、ニューヨークの国連本部で記者会見し、ウクライナとの「いかなる停戦案も検討しない」と明言した。ウクライナに武器を提供する欧米は「ロシアと真っ向から戦争をしている」と主張...
続きを読む