-

NIE県大会 初開催 新聞活用 教員ら共有 宮崎市
2023/08/20県内一般ニュースNIE(教育に新聞を)の普及や発展を目指す「第1回NIE県大会」は19日、宮崎市の宮日会館であった。県NIE推進協議会(水永正憲会長)主催。パネルディスカッションやワークショップを通じて教育現場で新聞を活用する取り組みを教員らが共有し、N...
続きを読む -

ストリートダンス世界大会出場へ 日高君(宮崎市・恒久小4年)
2023/08/20県内一般ニュース23日から英国で開かれるストリートダンスの世界大会「UDO STREET DANCE WORLDCHAMPIONSHIPS」のソロ部門10~11歳枠に、宮崎市・恒久小4年の日高悠李君(10)=同市恒久2丁目=が日本代表として出場する。新型...
続きを読む -

ピアノ部門40人 本選へ 第29回宮日音楽コンクール
2023/08/20県内一般ニュース第29回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛)予選2日目は19日、宮崎市の大坪記念ホール(宮崎学園内)であった。ピアノ部門(小学A・B・C、中学、高校)に66人が出場。40人が...
続きを読む -

みずみずしい感性表現 日向で牧水・短歌甲子園開幕
2023/08/20県内一般ニュース高校生が若山牧水ゆかりの地で短歌の出来栄えなどを競う「第13回牧水・短歌甲子園」(日向市など主催)は19日、日向市中央公民館で始まった。全国36校から申し込みがあり、予選を通過した県内5校を含む1都5県の12校が出場。みずみずしい感性を3...
続きを読む -

誰でも気軽に「スポーツ流鏑馬」 都城の乗馬クラブ体験会
2023/08/20県内一般ニュース都城市吉之元町の乗馬クラブ「サウスヒルステーブル」(熊本栄治代表)で19日、九州では珍しい「スポーツ流鏑馬(やぶさめ)」の体験会があった。参加者らは専用馬場を疾走しながら的を狙い、大きな歓声を上げていた。 無病息災を願う神事として...
続きを読む -

テゲバ3連勝ならず シュート3本 ゴール遠く
2023/08/20一般スポーツ明治安田J3第23節第1日は19日、各地で9試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は鳥取と敵地で対戦し、0―2で敗れ、今季初の3連勝はならなかった。テゲバは8勝7分け8敗で順位を二つ下げ、暫定10位。 第23節最終日は20日、1試合を行...
続きを読む -

武末・牧野(日章)4強、バド女子県勢初 全国高校総体第29日
2023/08/20学生スポーツ北海道を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第29日は19日、北ガスアリーナ札幌46などで2競技を行った。バドミントン女子個人ダブルスで、武末藍・牧野美優(日章学園)が準々決勝を突破し、男女通じて県勢初の4強入りを果たした。(記録は本...
続きを読む -
決勝T2回戦、北方学園敗退 全国中学大会、相撲
2023/08/20学生スポーツ全国中学校体育大会(全中)第3日は19日、高知市などで7競技を行った。県勢は5競技に出場し、相撲は団体の北方学園が決勝トーナメント2回戦で敗退。個人の甲斐陽太(北方学園)も決勝トーナメント初戦の2回戦で敗れた。 軟式野球の尚学館は...
続きを読む -
柔道女子など本大会へ 九州国体
2023/08/20一般スポーツ鹿児島国体の出場権を懸けた第43回九州ブロック大会は19日、大分県内で12競技を行った。県勢は、柔道女子が2位で本大会出場を決めた。ライフル射撃では、少年男子10メートルエア・ライフル立射の甲斐峻希(クラーク記念国際高)が4位に入り出場権...
続きを読む -
サンシャインズ攻守に振るわず 北九州下関に0―7
2023/08/20一般スポーツ野球独立リーグ・ヤマエグループ九州アジアリーグの宮崎サンシャインズは19日、大分県中津市のダイハツ九州スタジアムで北九州下関と対戦し、0―7で敗れた。通算成績は6勝57敗3分け。 サンシャインズは四回に2点を先制され、その後も小刻...
続きを読む