-

宮学チアリーダー結成 華のある応援届ける 毎日練習に汗
2023/08/01トピックnews第105回全国野球選手権大会に初出場する野球部を応援するため宮崎市の宮崎学園高で1日、チアリーダーが結成され練習を始めた。少なくとも5日までは毎日3時間以上の練習を行い、10曲以上の曲に合わせたダンスの練度を高めるべく汗を流している。 ...
続きを読む -
金融庁人事(8月1日)
2023/08/01人事異動▽兼証券取引等監視委員会事務局次長 東京高検検事 小川理津子 ▽免 兼証券取引等監視委員会事務局次長 東京高検検事 大西勝滋 ...
続きを読む -
国税庁人事(8月1日)
2023/08/01人事異動▽名古屋国税不服審判所長 (東北大大学院教授=官房付・研究休職)工藤克宜 ▽辞職 名古屋国税不服審判所長 三宅啓介...
続きを読む -
外務省人事(8月1日)
2023/08/01人事異動▽駐ニュージーランド公使 (国連政府代表部公使)大嶋勝 ...
続きを読む -

カウンターテナー歌手、米良美一さん「みやざき読書アンバサダー」に
2023/08/01トピックnews県は1日、県内で読書推進活動の周知、広報などを担ってもらおうと新設した「みやざき読書アンバサダー」に、西都市出身のカウンターテナー歌手・米良美一さん(52)を委嘱した。 米良さんは2021年4月に西都市民会館の館長に就任し、コンサ...
続きを読む -

予防可能がん、経済負担1兆円超 感染、喫煙、飲酒高リスク
2023/08/01国内外ニュース 主要生活習慣や環境などの予防可能なリスク要因に関連するがんによる日本社会の経済的負担は約1兆240億円に上るとの推計を、国立がん研究センターなどのチームが1日、発表した。がん全体の負担は約2兆8597億円。リスク要因別で最も負担が大きかったの...
続きを読む -

子どもたち世界レベル体感 旭化成が柔道教室
2023/08/01地域の話題旭化成柔道部の柔道教室は1日、延岡市民体育館であった。4月の全日本選抜体重別選手権100キロ超級で優勝した太田彪雅選手(25)ら約20人が参加。県北の幼児から中学3年生まで約80人がトップアスリートから指導を受けた。 同部が同体育...
続きを読む -

新庁舎にオストメイトトイレを 宮崎市に当事者ら必要性訴え
2023/08/01社会news建設を控える宮崎市役所新庁舎に、人工肛門や人工ぼうこうを着けて生活する「オストメイト」に対応したトイレの設置を望む声が、当事者から上がっている。利用者に合わせて専用の流し台を上下前後に動かせるタイプなどを要望し、「気軽に外出できる環境を」...
続きを読む -
【懐かしのあの日】8月1日
2023/08/01懐かしシリーズ1980(昭和55)年8月1日/1面 日向学院高校が、初の甲子園出場を決めたことを報じた1面です。第62回全国高校野球選手権宮崎大会決勝で、延岡を4―3で下し初優勝しました。創部26年目の栄冠でした。1回戦は日向に7―3、2回戦は延...
続きを読む -

損保ジャパン処分視野、金融庁 ビッグモーター癒着の実態解明へ
2023/08/01国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で金融庁は1日、損害保険ジャパンを重点的に調べる方針を表明した。同社は契約者の事故車両の修理をビッグモーターにあっせんし、その見返りに保険の契約を獲得していた。金融庁...
続きを読む