-

23年度少年補導員全国表彰 栄誉金章に国富の諏訪さん
2023/07/12地域の話題警察庁と全国少年警察ボランティア協会が、少年の非行防止などに長年尽力した個人らに贈る本年度の少年補導栄誉金章に国富町深年、自営業諏訪忠行さん(77)、同功労団体に日南地区少年補導員連絡会(谷山基晴会長、37人)が選ばれた。 諏訪さ...
続きを読む -

【懐かしの昭和】県内最高地価の宮崎市中心部(昭和47年)
2023/07/12懐かしシリーズ県内で当時、土地評価額が最高だった宮崎市橘通西3丁目の日高時計宝飾店付近。全国で企業の土地買い占めなどにより地価が高騰、県内でも上昇が続いていた。 ...
続きを読む -

パンデミックに途上国資金援助へ G20、新制度で医師と薬品確保
2023/07/12国内外ニュース 主要日米欧の先進国に新興国を加えた20カ国・地域(G20)が、新型コロナウイルスのような感染症の世界的大流行(パンデミック)時に発動する新たな資金援助制度を創設する検討に入ったことが12日、複数の関係者への取材で分かった。「サージファイナンス...
続きを読む -

東京・八王子、今年最高39度超 全国で猛暑日58地点
2023/07/12国内外ニュース 主要日本列島は12日、暖かい空気が流れ込んだ影響で関東や東海を中心に気温が上昇し、東京都八王子市で今年の全国最高となる39・1度を記録した。最高気温が35度以上の猛暑日も午後3時時点で全国58地点に上った。 猛暑日となったのは、東京都練馬...
続きを読む -

マイナ連携ミス、2336件 知的障害の情報閲覧可能に
2023/07/12国内外ニュース 主要宮崎県は12日、知的障害者向けに発行する療育手帳の情報と、マイナンバーのひも付けを誤ったケースが2336件あったと発表した。マイナンバーカード取得者向けサイト「マイナポータル」で、誤ってひも付けされた他人の障害程度や手帳番号を見ることが半...
続きを読む -

初の全国「楽しみたい」 女子ソフト野崎漬物フーディーズ闘志
2023/07/12一般スポーツ県内唯一の女子社会人硬式ソフトボールチーム「野崎漬物フーディーズ」は、15日から香川県で開かれる全日本クラブ選手権大会に初出場する。創部3年目の快挙に堀内祐規子監督は「挑戦者として思い切り楽しんで戦いたい」と意気込む。 九州地区代...
続きを読む -

16日から水球世界選手権 GK野田(宮工高出)日本代表に
2023/07/12一般スポーツ水球の世界選手権(16~29日・福岡市)女子日本代表メンバーに、宮崎市出身のGK野田茉波(宮崎工高出)が入った。「この大会に出るのが夢だった。勝利へ頑張りたい」と意気込んでいる。 野田は東女体大1年時の2018年、アジアジュニア選...
続きを読む -

女子カナディアンペア 松葉・有田(宮商高)6位 カヌースプリントジュニア世界選手権
2023/07/12学生スポーツカヌースプリントのジュニア&U23世界選手権は5~9日、イタリアで行われた。県勢は男女7人が出場し、女子カナディアンペア500メートルの松葉優乃・有田和華子(宮崎商高)が6位に入った。大会に同行した同校カヌー部の末安純平監督によると、ジュ...
続きを読む -

県選抜初V、全国切符 全日本社会人バスケ九州ブロック予選
2023/07/12一般スポーツバスケットボールの40歳以上、50歳以上で競う第6回全日本社会人選手権九州ブロック大会は8、9日、那覇市であり、男子40歳以上の部で県選抜チーム「RunnyNose」が初優勝し、本戦(11月・秋田)出場を決めた。県勢の九州ブロック優勝も初...
続きを読む -
男子18歳以下、大岐(佐土原高)2冠 九州ジュニアテニス
2023/07/12学生スポーツテニスの九州ジュニア選手権は5~11日、宮崎市のひなた県総合運動公園庭球場などで男女16部門を行った。県勢は、男子の18歳以下で大岐優斗(佐土原高)がシングルスで優勝。浅田紘輔(同)とのダブルスも制し2冠に輝いた。 女子14歳以下...
続きを読む