-
男子18歳以下、大岐(佐土原高)2冠 九州ジュニアテニス
2023/07/12学生スポーツテニスの九州ジュニア選手権は5~11日、宮崎市のひなた県総合運動公園庭球場などで男女16部門を行った。県勢は、男子の18歳以下で大岐優斗(佐土原高)がシングルスで優勝。浅田紘輔(同)とのダブルスも制し2冠に輝いた。 女子14歳以下...
続きを読む -
みやざき県民スポーツ祭/ライフル射撃
2023/07/12一般スポーツ(9日・宮崎市県ライフル射撃場) 【男子】 エアライフル立射60発成年 (1)畑中大伊紀(日向) ▽エアピストル60発成年 (1)宮田朋幸 (東諸県) (2)滝井 (宮崎市) (3)前田 (児湯) ...
続きを読む -
レスリング/第78回国体県代表選手選考会
2023/07/12一般スポーツ(8、9日・宮崎工高多目的ホール) 【男子】 少年フリースタイル51キロ級 (1)仙波那琉(宮崎日大中) (2)成枝 (宮崎工高) (3)小城 (同)、 新名 (宮崎農高) ▽同55キロ級 (1...
続きを読む -
サッカー/県シニアリーグ
2023/07/12一般スポーツ◇第5節(2日・川南陸上競技場) ▽40歳以上= 日夢向ひょっとこ 1-1 県庁クラブ、 聖陵クラブ 2-1 児湯シニアパープル、 JURI 0-0 西都セレジェイラシニア、 宮崎蹴球団 ...
続きを読む -
地域スポーツ(2023年7月12日付)
2023/07/12スポアゲ地域スポーツ◇高千穂CC I LOVE LADIES’コンペ(6月26日・同CC=18S) (1)久永さゆり 70・6 (8・4) (2)小松トキ子 71・4(15・6) (3)家村悦子 71・6 (8・4) G 山之口文子 77...
続きを読む -

気象庁が硫黄山調査 地熱域、変化見られず
2023/07/12県内一般ニュース気象庁は11日、火山活動が高まっているえびの高原の霧島連山・硫黄山(1317メートル)周辺で、現地調査を行った。噴気活動はこれまで同様に活発だったものの、地熱域に変化は見られず、「特段の変化は観測できなかった」とした。 調査は、火...
続きを読む -

延岡市「空飛ぶクルマ」など再議 修正案、原案とも否決
2023/07/12県内一般ニュース延岡市の「空飛ぶクルマ」も見据えた新たな救急搬送体制づくりなど2事業の予算案が市議会6月定例会で事実上否決されたことを巡り、読谷山洋司市長が審議のやり直しを求めた「再議」の臨時議会が11日、開かれた。採決の結果、2事業を削除した本年度一般...
続きを読む -
宮崎市で35.9度 熱中症疑い10人搬送
2023/07/12県内一般ニュース県内は11日、南から暖かい空気が流れ込んだ影響で気温が上昇した。宮崎市で35・9度を記録するなど、3観測点で35度を超える猛暑日に。4日連続で「熱中症警戒アラート」が発表される中、午後5時までに10人が熱中症の疑いで搬送され、うち1人は重...
続きを読む -

宮崎駅周辺の治安悪化 若者がたむろ、見回り強化へ
2023/07/12県内一般ニュース6月下旬、午後7時ごろ、宮崎市のJR宮崎駅東口。宮崎北署地域課の伊達洋介巡査長が、植え込みの垣根に腰かける少年2人に歩み寄った。穏やかな口調で「何をしてるの? 人を待っているの?」と声をかける。少年は「うるせー、あっち行け」と一言。伊達巡...
続きを読む -
宮崎県で一緒に農業を ベトナム訪問の知事PR
2023/07/12県内一般ニュースベトナムを初めて訪問中の河野知事は11日、人材確保などでの連携合意を結んでいる、ベトナム国立農業大(ハノイ)で自ら特別授業の講師を務め、学生や学校関係者に本県をPRした。 県と同大学は2022年に「人材の確保・育成に係る連携合意」...
続きを読む