-
電子文書 AIで分類 スカイコム、宮大が特許
2023/06/02経済一般宮崎市に開発拠点を置くソフトウエア開発販売のスカイコム(東京)と宮崎大は、さまざまな書式の電子文書を人工知能(AI)で解析し、内容ごとに分類する技術を共同で開発した。3月末に特許を取得。ペーパーレス化が進む中、電子文書の効率的な管理、運用...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】医療の言葉を分かりやすく
2023/06/02医療フロンティア情報発信者向けに手引 「標準治療」は並みの治療ではなく、現時点で最も効果的な治療のこと。「バイアス」は偏った考え方ではなく、研究データの偏りを指す―。 医療の世界では、一般市民が抱くイメージと異なる意味で使われる言葉がいくつも...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】6月1日付
2023/06/02毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

花サンド/リバーサイドガーデン-綾-
2023/06/02きょう何食べる?花サンド(630円) 綾町役場から車で5分ほど。急な坂道を下りた先に、ホテルとキャンプ場に併設されたカフェがある。店内の大きな窓からは、木々のまぶしい緑や綾北川が見えてすがすがしい。カフェは宿泊客以外の利用も可能。テラス席にはランチを...
続きを読む -

NATOに「安全の保証」を要求 ゼレンスキー氏、議論進展
2023/06/02国内外ニュース 主要【ブルボアカ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、旧ソ連モルドバ中部ブルボアカで、ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)に加盟するまでの間の「安全の保証」を強く求めた。欧州連合(EU)加盟国と近隣諸国の新たな連合体「欧州政治共同体...
続きを読む -
岸田首相襲撃 警備検証 報告書要旨
2023/06/01国内外ニュース 詳報岸田首相襲撃事件の警備を検証した警察庁の報告書要旨は次の通り。 【確認された事実】 4月12日、和歌山県警は自民党和歌山県連、雑賀崎漁港の漁協関係者と現場で打ち合わせをした。主催者側は演説会に訪れるのは県連と漁協関係者らに...
続きを読む -

氾濫懸念、流木撤去急ぐ 延岡市五ヶ瀬川水系
2023/06/01トピックnews昨年9月の台風14号に伴う大雨により、延岡市を流れる五ケ瀬川水系の川岸に大量の流木が漂着し、一部が残ったままの状態となっている。国土交通省は、市民に危険が及ぶ可能性の高い箇所から撤去作業を進めてきたが、完了は7月中旬ごろになる見込み。出水...
続きを読む -

【編集委員の目】「植栽未済地」県内876ヘクタールに拡大
2023/06/01トピックnews災害懸念 業界は再造林対策助成金創設 伐採後3年以上植えられず、山肌が露出するなどした「植栽未済地」が、2022年度は17年度比2割増の876ヘクタールに拡大したことが県の調査で分かった。好調な国産材需要を受けて伐採面積は増加傾向が...
続きを読む -
こども未来方針素案の要旨
2023/06/01国内外ニュース 詳報「こども未来戦略方針」素案要旨は次の通り。 【具体的施策】 加速化プランとし今後3年で集中的に取り組む。児童手当は所得制限を撤廃し高校卒業まで支給延長。高校生の扶養控除との関係をどう考えるか整理する。第3子以降は3万円とし、いずれ...
続きを読む -

子ども予算倍増、30年代初頭に 児童手当所得制限全廃、政府素案
2023/06/01国内外ニュース 主要政府は1日、「次元の異なる少子化対策」の素案を公表した。子ども関連予算の倍増について、2030年代初頭までに実現を目指すと明記。児童手当は、減額や不支給となる所得制限を完全撤廃する。裏付けとなる財源確保の具体策は示さない。財源は社会保険料...
続きを読む