-

中学生の絵本読み聞かせ好評 毎週土曜、新富町図書館
2018/09/10夕刊today新富町内の中学生でつくる「きらり応援隊」が毎週、町図書館で絵本の読み聞かせを行っている。生徒たちは子どもが聞き取りやすい絵本の読み方などを学びながら、相手を思いやる心を育んでおり、参加者からも好評を得ている。 町内の中学校から「生...
続きを読む -

理容師が入所者に散髪サービス 日南市の養護老人ホーム
2018/09/10夕刊today全国理容連合会が定める9月第2月曜日の「理容ボランティアの日」に合わせ、県理容生活衛生同業組合日南支部(長渡義勝支部長)は10日、日南市風田の養護老人ホーム「和幸園」の入所者約40人に散髪サービスをした。 理容ボランティアの日は、...
続きを読む -

美酒&肴 和季(宮崎市)
2018/09/10美酒談ガイド酒食を楽しんで 間もなく1周年を迎える和食居酒屋「美酒&肴 和季(わき)」(宮崎市)。市川和希代表(28)が手掛けるのは和の要素を織り込んだ創作料理。都萬牛(西都市)や新富町の契約農家から仕入れた野菜、木城町の豚、日南市の目井津港か...
続きを読む -

牧水の魅力再認識 俵万智さん評伝出版催し
2018/09/09県内一般ニュース歌人の俵万智さん=宮崎市=が、国民的歌人若山牧水(1885〜1928年)の若き日の恋に迫った評伝「牧水の恋」(文芸春秋)の出版記念トークイベント(宮崎日日新聞社主催)は8日、宮崎市の宮日会館であった。「恋」を題材に公募した短歌大会の表彰式...
続きを読む -

日南・串間初の頂点 宮日旗ゴルフ
2018/09/09県内一般ニュース第44回宮日旗争奪・県地区対抗ゴルフ選手権(宮崎日日新聞社主催)は8日、宮崎市のフェニックスカントリークラブで開幕した。第1日は個人戦の予選を兼ねた団体戦(18ホールストロークプレー)があり、地区対抗で日南・串間が初優勝。チーム対抗は宮崎...
続きを読む -
県内6割、弱体化など懸念 議長アンケート
2018/09/09県内一般ニュース「地方議会の課題・在り方」について共同通信が行ったアンケートに対し、本県の県議会、市町村議会議長計27人のうち16人(59・2%)が、議会の問題点を「感じる」「どちらかといえば感じる」と回答した。一方で「感じない」「どちらかといえば感じな...
続きを読む -

直筆イラスト展示 コブクロ公演盛り上げ
2018/09/09県内一般ニュース16日に宮崎市で開催するコブクロ結成20周年記念スペシャルライブ(宮崎日日新聞社、GAKUONなど主催)を前に、同市街地で「コブクロ×宮崎まつり」と題した関連イベントが開かれ、盛り上げに一役買っている。 同市のボンベルタ橘・東館地...
続きを読む -

短歌と恋、表現に迫る 牧水評伝催し
2018/09/09県内一般ニュース宮崎市の宮日会館で8日に開かれた、歌人俵万智さん=宮崎市=の「牧水の恋」出版記念イベント。俵さんと歌人の伊藤一彦さんが若山牧水の青春時代の恋愛について歌からひもとくトークを繰り広げた。「恋」を題材に公募した短歌大会受賞作の講評では、幅広い...
続きを読む -
宮日旗ゴルフ/第1日
2018/09/09一般スポーツ第44回宮日旗争奪・県地区対抗ゴルフ選手権第1日は8日、宮崎市のフェニックスCC(18ホールストロークプレー、6893ヤード、パー72)であった。地区対抗で日南・串間が初の栄冠、チーム対抗は宮崎Bが頂点に立った。 昨年までの27ホ...
続きを読む -
男子400、高鍋高出の大山4位 日本学生対校陸上
2018/09/09学生スポーツ陸上の日本学生対校選手権第3日は8日、川崎市の等々力陸上競技場で行われ、男子100メートル決勝は向かい風1・4メートルで永田駿斗(慶大)が10秒34をマークし初優勝した。多田修平(関学大)は10秒36で3位だった。 県勢は、男子4...
続きを読む