-

東京で地方「食」魅力紹介 商談会に本県2社1団体
2018/06/21経済一般地方の「食」の魅力を首都圏のバイヤーに紹介する商談会は20日、東京都大田区の東京流通センターであった。全国の第二地方銀行で組織する実行委員会主催。全国から270社が参加し、本県からは2社1団体が出店した。 本県からの参加は、宮崎太...
続きを読む -
【ことば巡礼】「努力すればどんなことでもできる」そういうふうな言い方は、人間や人生の真実が見えていないのだな、と思います
2018/06/21ことば巡礼大村はま 「努力すればどんなことでもできる」なんてことはない。それは明らかなうそだ。 努力すれば必ずできるなら、誰だって努力するだろう。人生がそんなにシンプルなら、傷つき、悩むことなどなくなる。 どんなに努力したって...
続きを読む -
AIでビッグデータ分析 宮崎太陽銀
2018/06/21経済一般宮崎太陽銀行は20日、データ解析ソフトと分析サービスを提供するゼネリックソリューション(東京)と金融ビッグデータ分析の分野で協業すると発表した。人工知能(AI)を活用して同行が保有するビッグデータを分析し、金融商品やサービスのニーズを的確...
続きを読む -
夏至
2018/06/21健康歳時記6月21日は夏至。北半球では太陽の角度が最も高くなり、昼間が一番長くなる日だ。北極では太陽が沈まないし、南極では太陽が現れない。 ヨーロッパでは夏至のことを「ミッドサマー」ともいう。フィンランドを代表する物語「ムーミン」シリーズの...
続きを読む -

えびの市など大雨 諸塚村で土砂崩れも
2018/06/20夕刊today県内は20日、九州をゆっくりと南下している梅雨前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大雨となり、19日午前1時から20日午後1時までの総降水量は、えびの市えびので373・5ミリ、西米良村で267・5ミリ、小林市南西方で25...
続きを読む -

第1シード延学は宮崎工と初戦 夏の甲子園県予選組み合わせ抽選
2018/06/20夕刊today高校野球の第100回全国選手権記念宮崎大会(7月7日~21日)の組み合わせ抽選会は20日、宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館であり、参加50校48チームの対戦相手が決定した。夢舞台である聖地・甲子園を懸け、15日間にわたる熱い戦いが...
続きを読む -

写真家・内倉さん東京で企画展 公募展でグランプリ受賞
2018/06/20夕刊today東京都港区の「エモンフォトギャラリー」で開かれた公募展「第7回エモンアワード」で、延岡市大貫町の写真家内倉真一郎さん(36)がグランプリに輝き、受賞者の作品を紹介する企画展が7月13日~8月4日、同ギャラリーで開かれる。内倉さんは「今後の...
続きを読む -

産経大、次は「神宮1勝」 全日本大学野球初出場ベスト8
2018/06/20学生スポーツ全日本大学野球選手権に初出場でベスト8まで進み、特別賞を受賞した宮崎産経大。三輪正和監督と若松朋也主将(4年、鹿児島・指宿商)、境田光希二塁手(3年、宮崎商)、田中佑樹投手(2年、鵬翔)に、大会の感想や今後の抱負を聞いた。 -大会...
続きを読む -
伊東(木花中出)ボーイズV JOCジュニアOPサーフィン
2018/06/20学生スポーツサーフィンのJOCジュニアオリンピックカップ第26回ジュニアオープン選手権大会は17日までの2日間、千葉県南房総市の千倉海岸であった。年齢などに応じて4区分で争い、県勢は3人がファイナルに進出。男子はボーイズ(13~16歳)でプロの伊東李...
続きを読む -
宮崎東が卓球アベック優勝 県高校定時制・通信制体育大会
2018/06/20学生スポーツ第46回県高校定時制・通信制体育大会は3日、宮崎市の宮崎大宮高グラウンドなどで7競技を行った。軟式野球は延岡青朋定時・通信が、合同チームとして初優勝。卓球団体は宮崎東通信がアベックで頂点に立った。 上位入賞した各競技の個人、団体は...
続きを読む