-
【馬術】第52回全日本高校大会九州地区予選
2018/06/19学生スポーツ◇第52回全日本高校大会九州地区予選(16日・熊本県菊池農高馬術競技場) =本県関係分= 【団体】 (6)宮崎大宮 (宮崎大宮は7月24~26日に静岡県で行われる本大会に出場)...
続きを読む -
地域スポーツ(2018年6月19日付)
2018/06/19スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 ◇第12回尾鈴蒸留所杯高鍋ミニテニス交流大会(10日・高鍋町体育館) ▽男子1部 (1)荒川正則 (2)山本邦紘 (3)竹井和夫 ▽同2部 (1)作田信二郎 (2)永井健一 (3)岡積正美 ...
続きを読む -
宮日早起き野球/日向
2018/06/19一般スポーツ前期大会(17日・お倉ケ浜球場など) ◇1回戦◇ 桃花 00000-0 Hドットクラブ 0201×-3 (桃)黒木満-高尾 (H)黒木翔-福永 ▽三塁打=富山(H) ▽二塁打=東(桃)黒木翔(H)...
続きを読む -
減便分復活させず JR九州、運行本数適切と判断
2018/06/19県内一般ニュースJR九州は18日、九州7県で在来線を大幅減便した3月のダイヤ改正から減便分を復活させず、接続の改善や車両の増結を通じて7月中旬から地元の要望に応えると正式に発表した。通勤や通学に不便が生じているとして県内では吉都線や日豊線沿線の自治体など...
続きを読む -

充実した合宿に ラグビーNTTコム来県
2018/06/19県内一般ニュースラグビートップリーグの「NTTコミュニケーションズシャイニングアークス」(本拠地・千葉県浦安市)の選手やスタッフ約50人が18日、合宿のため本県入りした。宮崎ブーゲンビリア空港で歓迎式典があり、空港利用客や関係者らが出迎えた。 式...
続きを読む -
参院選 野党共闘議論へ 非自民会議に立憲県連
2018/06/19県内一般ニュース国民民主、社民両党県連など非自民勢力が国政選挙への対応を協議する会議に、立憲民主党県連が加わる見通しであることが18日、分かった。野党3党が一つにまとまることで、来年夏の参院選での統一候補の擁立に向けた議論が本格化する。 同日、会...
続きを読む -
看護大卒 県内就職41% 5割超の目標届かず
2018/06/19県内一般ニュース県は18日、宮崎市・県立看護大の昨年度の卒業生のうち、県内で就職した人の割合は41・1%で、同大学が目標に掲げる「50%以上」を割り込んでいることを明らかにした。6月定例県議会一般質問4日目で、有岡浩一議員(郷中の会、宮崎市区)の質問に川...
続きを読む -
県内企業、現地事務所に影響も 大阪北部地震
2018/06/19県内一般ニュース大阪府北部で18日に発生した震度6弱の地震で、県内でも修学旅行の延期などの影響が出ている。県教委によると同日時点で少なくとも10市町の13中学校が関西方面への修学旅行の延期を決定。大阪に事務所を置く県内企業でも、商品の保管や配達を委託した...
続きを読む -

上々企業 ハマテック(西米良村)
2018/06/19経済企画林業生かし雇用創出 2010年以降に住む人がいなくなった消滅集落は全国各地で200カ所に迫り、人口の過半数を65歳以上が占める限界集落の消滅は確実に進んでいる。ハマテック(西米良村、濱砂道太社長)はその問題に真正面から向かい合ってき...
続きを読む -
【ことば巡礼】「食うために働く」でいいじゃないか
2018/06/19ことば巡礼川北義則 「生きがい」とは何だろう。生きるに値する価値。生きていることの喜び。それを感じながら生きることができるのは幸福だ。 生きるに値する価値とはなんだろう。たとえば、自分が作った野菜が人の口に入り、食べる喜びを与え、その...
続きを読む