-
日本ワインの品質底上げを
2017/05/12クロストーク都農ワイン(都農町)社長 小畑暁さん 開業20周年を迎えた都農ワイン。飲食店を全国展開するエー・ピーカンパニー(APカンパニー)が経営に参画し、今後の展開が注目される。国内では「日本ワイン」の表記厳格化など国産ワインの価値を...
続きを読む -
働き方改革で企業選定
2017/05/11フォーカス変化に対応、業績期待/投資信託が登場 女性の活躍を促すなど「働き方改革」に積極的な企業の株式を購入して資金を運用する投資信託(ファンド)が登場している。改革に熱心な企業は社会の変化に対応し、業績が向上して株価も上昇すると...
続きを読む -
造園や外構でネット見積もり
2017/05/10マッチング気軽さ、手軽さを追求 生目緑地建設(宮崎市) 費用の見当がつかない-。自宅の庭や外構に手を入れようとしても、よほど詳しくないと、この問題にぶつかる。そうかといって見積もりに来てもらうのは気が引ける、という人も少なくないだろう...
続きを読む -
さわやかな大葉の香りと味わい
2017/05/09みやざき麺客万来大葉のジェノベーゼ風パスタ/「Many-mint(メニーミント)」(宮崎市) アロマショップも兼ねていて、女性客を中心ににぎわうカフェ「Many-mint(メニーミント)」(宮崎市)。今回は15種類あるパスタメニューの中で一番人...
続きを読む -
女性好みのメニューがずらり
2017/05/08美酒談ガイドdining mitsubachi(宮崎市) 野菜をたっぷり使ったメニューが多く、女性の利用が多い「dining mitsubachi(ダイニング ミツバチ)」(宮崎市)。「今ならタケノコや山菜、ヤングコーンなどがおいしい。...
続きを読む -
オファサポート(宮崎市)社長 服部幸雄さん
2017/05/08キーパーソンIPO(新規株式公開)目指す 29歳で自動車教習所を立ち上げ、介護事業との2本柱で業容を着実に拡大してきた。2016年は開発したAI型自動車運転評価システム(SDAP)が、高齢者による交通事故増加という社会問題の解決や新市場...
続きを読む -
中川ホルモン(都城市)
2017/05/02上々企業本当の手作りにより受注増加 都城市でホルモンを主体に肉加工品販売を手掛ける中川ホルモン(中川寿之社長)は、47年余の実績を持つ老舗業者で、九州一円に販売網を持っている。丸に十字の「中川ホルモン」のトラックを町中で目にすること...
続きを読む -
さっぱりとした味わい
2017/05/02みやざき麺客万来冷やし山かけうどん/ジャンボうどん(宮崎市) 宮崎市の平和台大橋東交差点近く、県道宮崎須木線沿いにある「ジャンボうどん」は、「食べて行きゃらんね~」という大きな看板が目印。数あるメニューの中から店主の山﨑健太郎さん(62)が薦め...
続きを読む -
素材のおいしさを生かす
2017/05/01美酒談ガイド和kitchen しん介(宮崎市) 宮崎市の中心部にある居酒屋「和kitchen しん介」。青島や日南エリア、日向灘で水揚げされた魚など、本県産の食材を使った料理は定評がある。 「最初に出す一品で全体の印象が決まる」...
続きを読む -
イー・アンド・エム(E&M、東京)取締役常務 小原和雄さん
2017/05/01キーパーソンITで古里に恩返し 「誠実、公正・正義、最善の努力の3精神を基本に、楽しみながら新しいコンピューター社会を創造するという社の目的を念頭に置けば、判断で迷うことは少ない」。仕事をする上で大切にしているモットーだ。 川南...
続きを読む