-

津波注意報発令 県内各地で避難と安全確保の動き
2025/07/30トピックnewsロシア・カムチャツカ半島沖を震源とする地震により、県内に津波注意報が発表された30日、県内の海水浴場や学校などでは安全確保に向けた対応に追われた。自治体からの情報を受けて避難した住民は「いつ(注意報が)解除されるのか」と不安を募らせた。 ...
続きを読む -

「みやにち名人」岩切六段、プロ棋士登竜門の全国少年少女囲碁大会で初V
2025/07/30トピックnews小中学生の日本一を決める第46回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会(日本棋院主催)は29、30日、東京都の日本棋院東京本院であり、本県代表の「みやにち小学生名人」として小学生の部に出場した岩切知輝六段(12)=都城市、祝吉小6年=が優勝した。...
続きを読む -

香港恒生大の学生が宮崎でIT研修 高千穂で企業視察
2025/07/30トピックnews香港恒生(ハンセン)大で情報科学を専攻する学生ら約20人が31日まで5日間の日程で、県内で研修旅行を行っている。30日にはスマホアプリ開発などを手がけるIT企業・タイムカプセル(本社・岐阜市、相澤謙一郎社長)の高千穂オフィス(高千穂町三田...
続きを読む -
最高裁人事(9月8日以降)
2025/07/30人事異動▽仙台高裁長官(東京高裁部総括判事)永渕健一 ▽定年退官 仙台高裁長官小野瀬厚...
続きを読む -

中国、抗日スマホドラマを管理へ 歴史的事実からかけ離れ
2025/07/30国内外ニュース 主要【北京共同】中国政府は「微短劇」と呼ばれるスマートフォン向けショートドラマで抗日戦争の歴史的事実からかけ離れた娯楽性の強い作品が増えていることを受け、関係当局に内容の審査・監督を強化するよう求める指針を出した。中国メディアが30日までに伝...
続きを読む -

千葉の海岸にクジラ4頭打ち上げ 地震と関連不明、過去に同様事例
2025/07/30国内外ニュース 主要千葉県館山市の平砂浦海岸で29日夕、クジラ4頭が打ち上げられているのが見つかった。県安房土木事務所は、原因や30日の津波との関連は不明だとしている。一方、過去の大地震前にも同様の事例があったとして、クジラが何らかの影響を受けた可能性を指摘...
続きを読む -

県内中小スーパーが共同購入で備蓄米販売 延岡市など4市3町
2025/07/30社会news県内と熊本県の中小規模スーパー9社20店舗は30日から、共同購入した2021年政府備蓄米約100トンの販売を始めた。米はすべて富山県産で、本県分は約50トン。高千穂町三田井の「アズーロ」(高須義男代表)など県内7社が、延岡市や国富町など4...
続きを読む -

地域の障害者ら招き食事ふるまい 串間の居酒屋経営、石上さん
2025/07/30トピックnews串間市の石上新太郎さん(48)は、経営する居酒屋に地域の障害者らを招き食事を振る舞う取り組みを10年以上前から続けている。普段居酒屋を利用する機会が多くない障害者に店の雰囲気や自慢の料理を楽しみ、元気になってもらいたいとの思いがあるという...
続きを読む -

【懐かしの昭和】毛沢東の追悼式(昭和51年)
2025/07/30懐かしシリーズ毛沢東中国共産党主席が死去し、追悼式が宮崎市で北京と同時に開かれた。宮崎華僑総会主催。約80人が献花や黙とうなどで冥福を祈った。...
続きを読む -

川崎重工裏金で物品受領13人 防衛省特別監察、発注水増しも
2025/07/30国内外ニュース 主要海上自衛隊の潜水艦修理契約に絡み、川崎重工業が架空取引で裏金を捻出した問題で、防衛省は30日、川重からのゲーム機などの私的な物品受領を認めた乗員らは計13人(計約140万円相当)だったとする防衛監察本部の特別防衛監察結果を公表した。修理を...
続きを読む