-

偽情報を見破り「間違い」表示 AI活用プラットフォーム開発
2025/07/30国内外ニュース 主要富士通や国立情報学研究所など9組織が、インターネット上の情報の真偽を分析して根拠の収集や判定までを総合的に行うプラットフォームの開発を共同で進めている。生成人工知能(AI)を活用して、災害や選挙などで拡散する偽情報を見破る。 「能登半...
続きを読む -

酷暑列島、兵庫丹波で41・2度 国内最高気温を更新、熱中症注意
2025/07/30国内外ニュース 主要日本列島は30日、高気圧に覆われて広い範囲で晴れ、各地で気温が上昇した。兵庫県丹波市柏原で午後2時39分、最高気温が41・2度を観測し、全国の観測史上1位の気温を更新した。厳しい暑さは31日も続く見通しで、気象庁は水分補給など、熱中症対策...
続きを読む -

旧統一教会本部を仮差し押さえ 献金被害救済で財産確保
2025/07/30国内外ニュース 主要世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の献金被害を訴える元信者ら10人が教団本部(東京都渋谷区)の土地の仮差し押さえを申し立て、東京地裁が認める決定を出したことが30日、分かった。全国統一教会被害対策弁護団が明らかにした。決定は18日付。教団...
続きを読む -

男性の育休取得、初の40%超え 「産後パパ」導入効果、24年度
2025/07/30国内外ニュース 主要厚生労働省が30日発表した2024年度雇用均等基本調査によると、男性の育児休業取得率は前年度比10・4ポイント増の40・5%だった。上昇は12年連続で、調査を始めた1993年度以降、初めて40%を超えた。取得のハードルが比較的低い「産後パ...
続きを読む -

テニス団体男子 佐土原3回戦進出 2025中国インターハイ
2025/07/30学生スポーツ中国地方を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第6日は29日、各地で9競技を行った。テニス団体は2回戦で男子佐土原が茗渓学園(茨城)に、女子宮崎商は仁愛女(福井)に共に3―0で勝利し、そろって3回戦へ駒を進めた。 バレーボール...
続きを読む -
北電・泊原発3号機が審査合格 再稼働は27年以降
2025/07/30国内外ニュース 主要原子力規制委員会は30日の定例会合で、北海道電力が再稼働を目指している泊原発3号機(北海道泊村)の審査合格を正式決定した。安全対策が新規制基準に適合していると判断した。審査期間は過去最長の12年に及んだ。北海道電は2027年3月ごろまでに...
続きを読む -

伊藤一彦さんに宮崎県民栄誉賞 牧水賞創設、短歌普及に貢献
2025/07/30県内一般ニュース県は29日、本県での短歌普及に貢献したとして、歌人の伊藤一彦さん(81)に県民栄誉賞を贈ると発表した。「若山牧水賞」創設など、本県文化の向上、発展に寄与した功績をたたえる。 伊藤さんは本県発の「牧水賞」の創設に尽力。第1回の199...
続きを読む -

新聞配達員が道路の異常をラインで通報 宮日会児湯西都支部が取り組み
2025/07/30県内一般ニュース宮崎日日新聞の販売店でつくる宮日会児湯・西都支部(赤澤裕樹支部長)は、新聞配達員が配達中に見つけた道路の陥没や割れ、落下物などの異常を、LINE(ライン)で国土交通省に通報する取り組みを開始している。早期の発見・報告により、迅速な復旧につ...
続きを読む -
宮崎市はNHK受信料64台未契約 公用車カーナビ、561万円
2025/07/30県内一般ニュース公用車のカーナビや公用携帯電話などでNHKの受信契約漏れがないか調査していた宮崎市は29日、64台が未契約で、約561万2千円の受信料が未払いだったと発表した。市は9月定例市議会で補正予算を計上し、支払う方針。 市管財課によると、...
続きを読む -
宮崎西が最優秀賞 全国高総文祭の自然科学部門ポスター
2025/07/30県内一般ニュース香川県で開催されている第49回全国高校総合文化祭(全国高総文祭)の自然科学部門のポスター発表で、本県代表の宮崎西高化学部が最優秀賞の文部科学大臣賞を受賞した。 ポスター発表は26、27日に行われ、同部3年の大井千春さん(17)が「...
続きを読む