-
外国人増加、夜間中で日本語指導 文科省、実践例集め指針作成へ
2025/05/17国内外ニュース 主要文部科学省は、夜間中学での日本語指導を充実させるため、カリキュラムやクラス編成など効果的な実践例の調査に乗り出す。在留外国人数が最多を更新する中、夜間中学でも外国籍の生徒の増加に伴って日本語の授業が必要なケースが多くなっており、調査結果を...
続きを読む -
5月18日の在宅医
2025/05/17休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 ほうしやま子ども 船倉町 (21)6551 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 ...
続きを読む -
宮崎県内で献血不足深刻化 県赤十字血液センターが若年層PR強化
2025/05/16トピックnews県内の献血者不足が深刻化している。各地を訪問する「献血バス」の実績が低迷していることなどを背景に、2024年度の献血実行計画(目標人数)に対する実績は約92%にとどまった。25年度も昨年度同期比で大きく下回る状況となっており、県赤十字血液...
続きを読む -
備蓄米流通の上乗せ額、最大3倍 農水省、経費と利益を分析
2025/05/16国内外ニュース 主要農林水産省は16日、放出した政府備蓄米の流通段階での経費と利益の分析結果を発表した。卸売業者は60キロ当たりで経費と利益を合わせて7593円を上乗せしており、2022年産調査と比べて最大3・4倍となった。ある卸売業者は「物流コストや人件費...
続きを読む -
ロシア、ウクライナ停戦至らず 首脳会談開催が焦点
2025/05/16国内外ニュース 主要【イスタンブール、モスクワ、キーウ共同】ロシアとウクライナの両代表団は16日、ウクライナ和平に向け、トルコ・イスタンブールで3年ぶりに直接交渉を実施した。最大の焦点だった停戦合意には至らず、ウクライナ政府は国際社会に対ロ圧力の強化を要請。...
続きを読む -
本県、全国で最初の梅雨入り 平年より14日早く
2025/05/16トピックnews鹿児島地方気象台は16日、本県を含む九州南部が全国で今年初めて梅雨入りしたとみられると発表した。平年より14日、昨年より23日早い。統計が残る1951(昭和26)年以降で、九州南部が全国で最初となるのは初めて。 沖縄・奄美以外の地...
続きを読む -
体の一部発見、不明隊員か 空自機墜落現場の捜索で
2025/05/16国内外ニュース 主要航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市のため池「入鹿池」に墜落した事故で、中谷元・防衛相は16日、東京・市谷の防衛省で記者会見し、同日の捜索で「搭乗員と思われる体の一部を発見、収容した」と明らかにした。空自は身元の確認を進める。 空自に...
続きを読む -
上下水道、損傷点検を強化 重点調査は14・6%要対策
2025/05/16国内外ニュース 主要国土交通省の有識者検討会は16日、上下水道の点検強化を求める第2次提言を大筋でまとめた。下水道管の腐食が原因とされる埼玉県八潮市の道路陥没が教訓だ。管路の損傷リスクや、事故時の影響の大きさに基づき点検対象を重点化。維持、更新費用を賄うため...
続きを読む -
古典フラを神話の地で奉納 宮崎市・みそぎ池
2025/05/16トピックnewsフラや本県の魅力を発信する「カ・ラー・イ・カ・ヒキナ・フラフェスin宮崎」(NPO法人カラーイカヒキナ宮崎主催)は16日、宮崎市の阿波岐原森林公園市民の森「みそぎ池」で始まった。初日は、ハワイ・マウイ島から来たダンサーら10人が、日本神話...
続きを読む -
「アイドル」2年連続1位 著作物使用料ランキング
2025/05/16国内外ニュース 主要日本音楽著作権協会(JASRAC)は16日、2024年度に著作物使用料を最も多く分配した国内作品が前年度に続き、人気音楽ユニットYOASOBIの「アイドル」だったと発表した。23年4月のリリース直後から全世界に支持を広げ、その後も勢いが止...
続きを読む