-
万博で「イスラエルの日」 パレスチナの旗で抗議も
2025/05/15国内外ニュース 主要大阪・関西万博は15日、イスラエルのナショナルデーを迎えた。ギドン・サール外相が式典に出席し「万博への参加で、世界へイスラエルを発信し、友人たちとの絆をさらに強くする」とあいさつ。式典ホールの外では、イスラエルが攻撃を続けるパレスチナの旗...
続きを読む -
延岡、日向市、門川町と大分県佐伯市がタッグ 「日豊海岸岩ガキまつり」
2025/05/15地域の話題延岡、日向市、門川町と大分県佐伯市の観光協会などがタッグを組んで取り組む「日豊海岸岩ガキまつり」(実行委主催)は、3市1町の飲食店や民宿など18店舗で開かれている。焼きや蒸しを始めとした岩ガキ料理で、産地としての存在感を全国にアピールする...
続きを読む -
地域の魅力満喫 都城志布志道路開通記念しバスツアー
2025/05/15地域の話題宮崎空港ビル(宮崎市)は、都城志布志道路の開通を記念したバスツアーを10日、初めて開催した。県内在住者43人が参加。都城市・都城島津邸や鹿児島県鹿屋市・かのやばら園などを訪れ、開通で周遊が容易となった都城・大隅エリアの魅力を満喫した。 ...
続きを読む -
【懐かしの昭和】巨人軍を歓迎(昭和34年)
2025/05/15懐かしシリーズ初の宮崎キャンプのため旧国鉄宮崎駅に到着した、長嶋茂雄さんらプロ野球・巨人軍の選手。ファン約5千人が歓迎した。キャンプは今年、60周年を迎えた。...
続きを読む -
上場73地銀、8割超が増益 3月期、黒字1兆円突破
2025/05/15国内外ニュース 主要東京証券取引所などに上場する地方銀行・グループ73社の2025年3月期決算が15日、出そろった。全体の8割を超える62社が前期と比べ増益。純損益の合計は1兆2519億円(前期は9739億円)の黒字となり、大台を突破した。日銀の利上げを背景...
続きを読む -
逃走の車か、市内で押収 児童ひき逃げ、埼玉・三郷
2025/05/15国内外ニュース 主要埼玉県三郷市で小学生の列に車が衝突し、男児4人が負傷した事故で、現場から逃走したとみられるスポーツタイプ多目的車(SUV)が市内で見つかったことが15日、捜査関係者への取材で分かった。県警が同日夜、押収した。ひき逃げ事件として運転者らの行...
続きを読む -
ネット原因自殺、3年で101人 れいわ高井氏、中傷対策強化要求
2025/05/15国内外ニュース 主要警察庁は15日の衆院政治改革特別委員会で、交流サイト(SNS)やインターネット上のトラブルが原因の一つとなった自殺者は、統計を取り始めた2022〜24年の3年間で101人だったと明らかにした。ネット上の誹謗中傷によって自殺した人も含まれる...
続きを読む -
消費税減税は「大きな問題」 自民税調幹部ら、税収減理由に
2025/05/15国内外ニュース 主要自民党税制調査会は15日、幹部による勉強会を開き、物価高の経済対策として党内の一部から待望論がある消費税減税について「相当大きな問題がある」との認識を共有した。終了後に取材に応じた宮沢洋一会長が明らかにした。税収減の大きさなどを理由として...
続きを読む -
ペイペイ、Vポイント連携 相互交換、「最大連合」
2025/05/15国内外ニュース 主要三井住友フィナンシャルグループ(FG)とソフトバンクは15日、デジタル金融分野で提携すると正式に発表した。三井住友FGが展開する「Vポイント」とソフトバンク傘下のキャッシュレス決済大手PayPay(ペイペイ)のポイントを相互に交換できるよ...
続きを読む -
刑事手続きIT化法案、成立へ 逮捕、捜索時に電子令状
2025/05/15国内外ニュース 主要参院法務委員会は15日、刑事事件の捜査・公判手続きをIT化する刑事訴訟法などの改正案を賛成多数で可決した。近く本会議で可決、成立する。逮捕、捜索時の令状や裁判書類を電子化し、オンラインでやりとりできるようにするのが柱。法廷と離れた場所を映...
続きを読む