-

【懐かしのあの日】大淀川で小型ヨットレース(昭和50年)
2024/09/01懐かしシリーズ夏の終わり楽しむ 6艇のレジャー用小型ヨットが参加して、8月31日に宮崎市の大淀川河口で「ミニヨットレース」が開かれ、夏の終わりを楽しんだ。 使用したヨットは1枚帆で全長11フィート(約3メートル30センチ)、重さ32キロで...
続きを読む -

健康保険証廃止まで3カ月 マイナ利用率、低迷続く
2024/09/01国内外ニュース 主要公的医療保険で受診時に使う現行の健康保険証は廃止期限(12月2日)まで残り3カ月となった。政府はマイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせたマイナ保険証への一本化を目指し、テレビCMなどで普及を呼びかけるものの、利用率は低迷が続く。医療...
続きを読む -

防災の日、備え見直す契機に 台風10号で訓練中止相次ぐ
2024/09/01国内外ニュース 主要1923年の関東大震災の発生日に合わせた1日の「防災の日」を迎えた。今年は大きな被害が出た能登半島地震があり、8月に初の南海トラフ地震臨時情報が出るなど備えの重要性が改めて浮き彫りとなった。例年実施される政府や自治体の防災訓練は、台風10...
続きを読む -

能登の関連死、犠牲者の3割強に 地震8カ月、避難生活の解消急ぐ
2024/09/01国内外ニュース 主要石川県を中心に甚大な被害をもたらした能登半島地震は1日、発生から8カ月となった。災害関連死の審査が進み、これまでに新潟市の2人を含む112人が認定され、犠牲者341人の3割強を占める。石川県ではほかに21人の関連死認定も決まっている。各市...
続きを読む -

中国王毅外相、パンダ貸与に意欲 早期訪日も言及、二階氏に
2024/09/01国内外ニュース 主要【北京共同】中国の王毅外相が8月に超党派の日中友好議員連盟の二階俊博会長(自民党元幹事長)らと北京で面会した際、日本へのジャイアントパンダ貸与について「自分の責任で送りたい」と述べ、意欲を示していたことが1日分かった。日中両政府が調整する...
続きを読む -

ウクライナの越境攻撃「予想外」 投降ロシア兵が証言
2024/09/01国内外ニュース 主要【スムイ州共同】ウクライナによるロシア西部クルスク州への越境攻撃で、投降した複数のロシア兵が1日までに「攻撃は全く予想外だった」「十分な訓練なしに前線に投入された」と共同通信に証言した。越境攻撃による捕虜が日本メディアの取材に応じたのは初...
続きを読む -
台風10号で新たに死者、福岡 側溝で溺れたか、九州で計3人
2024/09/01国内外ニュース 主要福岡県は1日、みやこ町の側溝で8月30日に倒れているのが見つかり、死亡が確認されていた1人について、台風10号による死者として新たに計上した。県警によると、町内に住む80代女性。側溝には当時、水がたまっていた。死因は溺死とみられる。九州7...
続きを読む -

テゲバ、FW2人躍動で初連勝 八戸を3-2
2024/09/01一般スポーツ明治安田J3第26節は31日、各地で8試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は新富町・いちご宮崎新富サッカー場で八戸と対戦し、3―2で勝利。今季初の連勝を飾り、勝ち点を22に伸ばした。通算5勝7分け14敗で、暫定順位は変わらず19位。 ...
続きを読む -
【サッカー】九州プリンスリーグ 1部
2024/09/01学生スポーツ(31日・佐賀市健康運動センターほか) =本県関係分= 日章学園高 4―1 鳥栖ユース2nd...
続きを読む -
卓球少年女子は本大会逃す 九州国スポ
2024/09/01一般スポーツ佐賀国民スポーツ大会(国スポ)の出場権を懸けた九州ブロック大会は31日、宮崎市総合体育館で卓球を行った。当初予定の全県総当たりリーグ戦から、2組に分けてのリーグ戦へ変更。少年女子は2枠の本大会出場権を逃した。 (記録は本県関係分) ...
続きを読む