-

一流音楽家と地元住民ら音の饗宴 第21回川南町モーツァルト音楽祭
2023/12/25トピックnews第21回川南町モーツァルト音楽祭(実行委主催)は、同町のサンA川南文化ホールなどで25日までの7日間、開かれた。国内外から一流音楽家を招き、コンサートで地元住民や中高生が共演。流麗な調べで来場者を酔わせた。 23日に同ホールであっ...
続きを読む -

延岡在住の外国人、学習の成果披露 日本語教室生が発表会
2023/12/25トピックnews延岡市在住の外国人を対象にした「のべおか日本語教室」(市主催)の成果発表会は、市中小企業振興センターで20日あった。受講した5カ国計9人が、来日して感じたことなどをスピーチし学習の成果を披露した。 教室は、市内の企業で働く人や主婦...
続きを読む -
【懐かしのあの日】12月25日
2023/12/25懐かしシリーズ東九州自動車道の蒲江(大分)―北川の26キロの区間が整備計画に格上げされたことを伝える紙面です。「陸の孤島」と言われた本県ですが、高速道路整備が本格化します。この区間は2003(平成15)年に事業化され、13(同25)年に開通しました。さ...
続きを読む -

原発の地元自治体に新たな交付金 再稼働見据え避難計画策定を支援
2023/12/25国内外ニュース 主要経済産業省が、再稼働に必要な許可を得た後も停止が続く原発の地元の自治体を対象に、住民の安全確保に使える交付金を新たに設けたことが25日、同省への取材で分かった。周辺の人口が多く、再稼働に必要な避難計画の策定が完了していない場合、特に手厚く...
続きを読む -

女性受験生の減点は「差別」 聖マリアンナ医大入試、賠償命令
2023/12/25国内外ニュース 主要聖マリアンナ医科大(川崎市)の入試を過去に受験した20〜30代の女性4人が性別を理由とした不当な減点で精神的苦痛を受けたなどとして、大学に計約3200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は25日、4人全員に対する計約285万円の支...
続きを読む -

インフルなど感染症複数流行 宮崎県、年末年始注意呼びかけ
2023/12/25県内一般ニュース宮崎県内で複数の感染症が流行する中、人の移動が盛んになる年末年始を迎える。感染者が増えているインフルエンザは、流行警報レベルを超えた状態で年末に入る「異例」の事態。新型コロナウイルスのほか、子どもを中心に咽頭結膜熱やA群溶血性レンサ球菌(...
続きを読む -
宮崎県内15地点で氷点下観測
2023/12/25県内一般ニュース宮崎県内は24日、上空の寒気と放射冷却の影響で、17観測地点中15地点で氷点下を観測した。高千穂町では氷点下5・7度と、今季一番の冷え込みとなった。 宮崎地方気象台によると、最低気温は五ケ瀬町鞍岡が氷点下6・4度、美郷町神門同5・...
続きを読む -

厨房47年「好きやった」 都農の飲食店「田舎家」岩田ミチ子さん(83)年内退職
2023/12/25県内一般ニュース都農町下浜の岩田ミチ子さん(83)は、47年勤めた同町の飲食店「田舎家」を年内で退職する。病気がちで学校に通えず、さまざまな仕事を経験した末に落ち着いたのが田舎家の厨房(ちゅうぼう)。「好きな仕事だから頑張れて元気になった。こんなに長く勤...
続きを読む -

日本復帰70年、先人しのぶ 奄美群島「平和目指す」
2023/12/25国内外ニュース 主要鹿児島県・奄美群島は25日、米国統治下から日本に復帰して丸70年を迎えた。市民団体などが断食や嘆願署名といった非暴力活動により1953年に復帰を勝ち取った先人をしのぶ集いを開催し「平和を目指す」と力を込めた。依然残る本土との経済格差の解消...
続きを読む -

ダイハツ、工場の稼働停止相次ぐ 認証不正拡大、26日までに
2023/12/25国内外ニュース 主要車両の認証不正で国内全車種の出荷を停止しているダイハツ工業は25日、完成車工場の稼働を相次いで停止した。26日に国内で全ての完成車工場の稼働が止まる見通しだ。 25日に止まったのは、小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「ロッキー」など...
続きを読む