-
人は道を行ふものゆえ、道を踏むには上手下手もなく、出来ざる人もなし
2023/12/09ことば巡礼西郷隆盛 幕末・維新期の政治家、西郷隆盛(1828~77年)の遺訓の中に、こんな一条がある。 「道を行ふ者は、固もとより困厄に逢ふものなれば、如い何かなる艱難かんなんの地に立つとも、事の成否身の死生抔などに、少しも関係せぬも...
続きを読む -
冬賞与「増えそう」19.5% 4年ぶり「減りそう」上回る みやぎん経済研県内アンケート
2023/12/09経済一般みやぎん経済研究所は8日、冬季ボーナスに関するアンケート結果を発表した。支給額が「増えそう」との回答は昨冬比2・3ポイント増の19・5%で、「減りそう」を上回った。使い道は、例年同様「貯蓄」が最多で節約志向は続くが、買い物予定先で「大型S...
続きを読む -

「おうちで英語」/「残念だね」となぐさめる
2023/12/09こども新聞“That’s too bad.”は「それは残念(ざんねん)だったね」という意味(いみ)です。だれかに何(なに)か残念なことが起(お)きてしまったとき、その人をやさしくなぐさめてあげるのにぴったりな言葉(ことば)です。 最初(さい...
続きを読む -
医師団見解要旨
2023/12/09国内外ニュース 詳報皇后さまの病状について、医師団が公表した見解の要旨は次の通り。 皇后さまは、これまで医師団が説明してきた基本的な考え方を踏まえ、治療を継続されている。 今年、東京都内は5月の全国赤十字大会や5月と11月の園遊会、8月の全国戦没者追...
続きを読む -
皇后さま感想全文
2023/12/09国内外ニュース 詳報皇后さまが9日の誕生日に際し、宮内庁を通じて公表された感想の全文は次の通り。 ちょうど10年前の今日、50歳の誕生日を迎えるに当たり、それまで半世紀を生きてきたことを思い、「不思議な感慨に包まれます」と感想をつづりましてから、いつの間...
続きを読む -
皇后さまの感想要旨
2023/12/09国内外ニュース 詳報皇后さまが9日の誕生日に際し、宮内庁を通じて公表された感想の要旨は次の通り。 50歳の誕生日に当たり「不思議な感慨に包まれます」と感想をつづってからいつの間にか10年の月日がたった。 10年前の少し前には、未曽有の被害をもたらした...
続きを読む -

皇后さま60歳に 新たな気持ちで歩んでいく
2023/12/09国内外ニュース 主要皇后さまは9日、60歳の誕生日を迎えられた。宮内庁を通じて感想を公表し、還暦の節目に「信じられないような気持ち」とし「これから新たな気持ちで一歩を踏み出し、努力を重ねながら、この先の人生を歩んでいくことができればと思う」とつづった。 ...
続きを読む -
12月10日の在宅医
2023/12/09休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 赤須 博労町 (2...
続きを読む -

ロシア勢の五輪参加容認 IOC、個人の中立選手で
2023/12/08国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は8日、オンラインで臨時理事会を開き、ウクライナに侵攻したロシアと同盟国ベラルーシ両国の選手について個人の中立選手(AIN)として来夏のパリ五輪参加を容認すると決めた。 これに対し、ウ...
続きを読む -

プーチン氏、出馬表明 通算5期目、来年3月の大統領選
2023/12/08国内外ニュース 主要ロシアのプーチン大統領(71)は8日、大統領府で行われたウクライナ軍事作戦参加者に対する勲章授与式の後、来年3月の次期大統領選への出馬を表明した。式典参加者からの要請を受ける形で「大統領選に立候補する」と明言した。発言を国営テレビが放映し...
続きを読む