-
鹿児島でサーフィン中行方不明 都城市の男性、27時間ぶりに救助
2023/08/16トピックnews鹿児島県東串良町の柏原海岸でサーフィン中の14日に行方不明となった都城市の男性(41)が15日午後1時ごろ、串間市の都井岬の南約10キロの志布志湾沖で約27時間ぶりに救助された。漂流しているのを航行中のタンカーが発見した。脱水などの症状が...
続きを読む -

駅に人あふれ、新幹線内で足止め 運転見合わせ、最大5時間半
2023/08/16国内外ニュース 主要大雨の影響により、16日午前から東京—博多の上下線で運転を見合わせた東海道・山陽新幹線。午後には運転再開となったが、15日の計画運休から続く混乱は、お盆を古里などで過ごした人たちのUターンに直撃した。駅は人であふれ、車内で足止めを余儀なく...
続きを読む -

地震、台風、噴火に備え えびの市が複合災害対応訓練
2023/08/16地域の話題えびの市は16日、複合災害に職員が対応する初めての防災訓練を実施した。地震、台風、火山噴火の発生という市内で起こり得る「最悪のケース」を想定。市やNPO法人県防災士ネットワーク西諸支部などから総勢約300人が参加し、災害対策本部の初動対応...
続きを読む -

宮崎キングシニアが九州一に 70~80歳の古希軟式野球大会
2023/08/16トピックnews宮崎市のシニア野球チーム「宮崎キングシニア70」(岩元直興監督、23人)は7月に熊本県山鹿市であった「第2回九州古希軟式野球大会」(全日本還暦軟式野球連盟主催)で初優勝した。昨年、決勝で敗れたTS山鹿(同市)を破っての栄冠に、メンバーは「...
続きを読む -

【懐かしの昭和】日南線が開通(昭和38年)
2023/08/16懐かしシリーズ1963(昭和38)年5月8日、旧国鉄の日南線(南宮崎-鹿児島・志布志)が開通。沿線では約2万人が小旗を振り、半世紀にわたる悲願の成就を喜んだ。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)098...
続きを読む -

7月の訪日客、232万人 中国除く総数は19年超え
2023/08/16国内外ニュース 主要政府観光局が16日発表した推計によると、7月の訪日客は6月から11・9%増え232万600人だった。前月に続く200万人の大台突破で、新型コロナウイルス禍後の最多を更新。中国を除いた総数を2019年7月と比べると3・4%増となり、コロナ禍...
続きを読む -

台風7号、広範囲に影響 新幹線、一時全線見合わせ
2023/08/16国内外ニュース 主要日本海に抜けて北上した台風7号は16日、広い範囲で被害や影響をもたらした。静岡県内の大雨に伴い、一時全線で運転を見合わせた東海道・山陽新幹線は午後に入り運転を再開。大幅な遅れが生じた。大雨特別警報が一時発表され、橋が崩落するなどした鳥取県...
続きを読む -

沖縄で船転覆、20人救助 下地島沖、全員意識あり
2023/08/16国内外ニュース 主要16日午後0時40分ごろ、沖縄県・下地島の沖合で「船が転覆している」と乗組員から118番があった。宮古島海上保安部などによると、船にはダイビング客とみられる乗客12人、船長を含むスタッフ8人の男女計20人が乗っており、全員が巡視船や他の民...
続きを読む -

ビッグモーター、都調査で除草剤 14のうち9店舗で検出
2023/08/16国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が不自然に枯れるなどしている問題で、東京都が実施した都内14店舗付近にある街路樹の土壌調査の結果、うち9店舗で除草剤の成分を検出したことが16日、都への取材で分かった。都は被害届の提出について...
続きを読む -
山口DF国本テゲバに加入
2023/08/16一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は15日、J2山口からDF国本玲央が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。期限は来年1月31日まで。 国本は神奈川県出身の21歳で186センチ、75キロ。暁星国際高(千葉)を経て2020年に山口へ。...
続きを読む