-

霧島酒造、20年ぶり麦、米焼酎発売 香り豊か自然な味わい
2023/08/03経済一般霧島酒造(都城市、江夏順行社長)は2日、「本格麦焼酎 霧島ほろる」と「本格米焼酎 霧島するる」を9月13日に発売すると発表した。麦、米焼酎の新商品は約20年ぶりで、主力の芋焼酎で培った技術を結集して製造。原料本来の風味を感じられる自然な味...
続きを読む -

視点論客 宮崎市・日銀宮崎事務所長 川畑 正憲(かわばた・まさのり)氏
2023/08/03経済企画地域経済浮揚に貢献 新型コロナの5類移行後、経済活動が正常化へ向かう中、あいさつ回りでは需要回復に対応する人材確保に苦労する声を多く聞いた。着任から約1カ月。住環境など「宮崎のポテンシャルは高い」と感じており「いかに働き手を呼び込む...
続きを読む -
高齢者と水分補給
2023/08/03健康歳時記知り合いの医師は訪問診療を行っているが、「最近はニュースなどで盛んにエアコンの利用を訴えているので、お年寄りも積極的にエアコンを付けてくれるようになった」と話している。一方で「高齢者のこまめな水分補給」は、あまりうまくいっていないそうだ。...
続きを読む -

共に歩む(2)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/08/03シリーズ自分史婦人会誕生 会員10万人に膨らむ 私の半生で大きなウエートを占める婦人会活動の歴史や活動について振り返ってみます。 明治期に産声を上げた各地の婦人会は1941(昭和16)年の太平洋戦争開戦後、国防色の濃い「大日本婦人会」に統...
続きを読む -
自分に失敗する許可を与えないとだめ
2023/08/03ことば巡礼テイラー・スウィフト コップに「水が半分残っている」と「半分しか残っていない」とでは、同じ状態を説明しているのに、受ける印象がだいぶ違う。物事をどう表現するかによって、受け手への伝わり方は大きく変わってくる。 「失敗を恐れて...
続きを読む -

台風6号、沖縄で死傷者 影響長期化、九州も接近か
2023/08/02国内外ニュース 主要大型で非常に強い台風6号は2日、沖縄本島と宮古島を暴風域に巻き込みながら西寄りに進んだ。沖縄県内では倒壊した車庫の下敷きになり男性が死亡。強風で計36人がけがをし、一時全世帯の3割以上の約22万戸が停電した。気象庁は台風の速度が遅く、沖縄...
続きを読む -

県内コロナ感染者が増加 医療や介護現場、国や自治体に支援要望
2023/08/02社会news新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に引き下げられて以降、県内で再び感染者が増加している影響で、医療や介護現場の負担が増している。加えて、5類移行で感染者やクラスター(感染者集団)などの毎日の公表がなくなり、県内の感染動向は把握...
続きを読む -

中国豪雨、300万人が被災 北京140年で最多の降水量
2023/08/02国内外ニュース 主要【北京共同】中国政府は2日、先月末から続いた豪雨で多大な被害が出たことを受け、復旧作業を本格化させた。中国メディアによると、被災者は全土で計300万人以上に及んだ。北京市ではこの140年で最多の降水量を記録。同市や周辺の天候は回復したが、...
続きを読む -

ラグビー日本代表、宮崎合宿きょう終了 2日の公開練習にファン720人
2023/08/02トピックnewsラグビー日本代表は3日、宮崎市のアミノバイタルトレーニングセンター宮崎(県屋外型トレーニングセンター)で行っているワールドカップ(W杯)フランス大会の直前合宿を打ち上げる。2日は一般公開し、選手たちは約720人のファンが熱視線を送る中、精...
続きを読む -

保険証来秋廃止方針、現時点維持 首相、マイナで4日会見へ
2023/08/02国内外ニュース 主要岸田文雄首相は、来年秋に健康保険証を廃止しマイナンバーカードに一本化する政府方針に関し、現時点で維持する考えを示す方向で調整に入った。4日に記者会見を開き、対応を説明する意向だ。国民の不安払拭を図るため、政府内では廃止後に保険証代わりとな...
続きを読む