-

ひなもりオートキャンプ場「5つ星」 九州初認定
2023/04/29トピックnews小林市細野の「県ひなもり台県民ふれあいの森」内のひなもりオートキャンプ場が、日本オートキャンプ協会=東京都=の評価で九州初となる最高ランク「5つ星」の認定を受けた。初心者でもキャンプしやすい優良施設として評価。関係者は「目標だったので感無...
続きを読む -

宮崎市であしなが街頭募金始まる
2023/04/29トピックnews病気や災害などで親を亡くした遺児や障害者家庭を支援するあしなが育英会(東京)の街頭活動「あしなが学生募金」は29日、宮崎市のデパート前交差点で始まった。 奨学金を受け県内の大学に通う遺児ら8人が街頭に立ち、「夢をかなえるには奨学金...
続きを読む -

ウ国防相「反攻で全土奪還」 ロシア核威嚇は日米欧への虚勢
2023/04/29国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのレズニコフ国防相は28日、首都キーウ(キエフ)で共同通信の単独インタビューに応じた。ロシアに対する大規模な反転攻勢を「準備している」とし、クリミア半島を含む全領土奪還に意欲を示した。ロシアによる核威嚇は国際社会へ...
続きを読む -

全病院でコロナ入院可7割 外来対応「増やす」9割
2023/04/29国内外ニュース 主要新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行するのに伴い、47都道府県の7割に当たる33府県は今年冬までに全ての病院で入院患者の受け入れが可能と考えていることが29日、共同通信の調査で分かった。残り3割のうち5県は「どちらかといえ...
続きを読む -

30日にも引き揚げ作業本格化 陸自ヘリ、海が荒れる予想も
2023/04/29国内外ニュース 主要沖縄県宮古島付近の陸上自衛隊UH60JAヘリコプター事故で、民間作業船が29日、機体引き揚げに向け、海底や機体の調査を進めた。政府関係者によると30日も調査を続け、準備が整い次第、早ければ同日中にも引き揚げ作業に着手する。30日は海が荒れ...
続きを読む -

豊かな響き、街に彩り 宮崎市でストリート音楽祭
2023/04/29トピックnewsゴールデンウイークが始まった29日、第28回宮崎国際音楽祭の関連イベント「みやざき国際ストリート音楽祭2023」(実行委主催)が、宮崎市の中心市街地で開かれた。58団体約400人が、クラシックやポップスなど多彩な楽曲を披露。約4000人(...
続きを読む -

AI適切利用に5原則、G7 「法の支配」「人権尊重」
2023/04/29国内外ニュース 主要先進7カ国(G7)デジタル・技術相会合は29日、人工知能(AI)などの新興技術を適切に利用するための規律として「法の支配」や「人権尊重」といった5原則で合意した。文章や画像を作る生成AIの急速な利用拡大への懸念を踏まえた。会合は同日、群馬...
続きを読む -

首相、5月7、8日訪韓で調整 安保・経済巡り尹大統領と会談
2023/04/29国内外ニュース 主要岸田文雄首相は5月7〜8日の日程で韓国を訪問し、尹錫悦大統領と会談する方向で調整に入った。弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮や、軍事活動を活発化させる中国を念頭に安全保障面での連携強化を図る。経済協力の推進も確認する。5月19〜21日の先進...
続きを読む -

食料23品目10年同じ街が1位 52都市支出、食文化根強く
2023/04/29国内外ニュース 主要家計調査の細目全488品の1世帯当たり年間支出額を全国52都市別に分析すると、食料207品中23品(11%)で同じ街が10年連続1位となったことが分かった。衣料や住宅関連などの非食料281品ではゼロで、生活様式の中でも食文化の継続性が根強...
続きを読む -

G7前にサイバー攻撃が頻発 特殊な手法、企業や官庁に
2023/04/29国内外ニュース 主要今年3月以降、企業や中央省庁、地方自治体のウェブサイトを狙った特殊なサイバー攻撃が頻発していることが29日、関係者への取材で分かった。大量のデータを送り付け、システム障害を起こすDDoS(ディードス)攻撃の一種だが、サイトの重要サーバーを...
続きを読む