-
3月「改善進む」 県内求人倍率1・46倍
2023/04/29県内一般ニュース宮崎労働局は28日、3月の県内有効求人倍率(季節調整値)が前月と同じ1・46倍だったと発表した。県内の求人状況は依然として高水準を維持しており、同局は「求人が求職を上回る状況が継続しており、雇用情勢は改善に向かっている」としている。 ...
続きを読む -
前年比減「県外志向の予兆」 今春卒業高校生県内就職65.2%
2023/04/29県内一般ニュース宮崎労働局は28日、今年3月に卒業した高校生の就職内定者(3月末時点)のうち、県内就職の割合が65・2%だったと発表した。過去最高だった前年から0・5ポイント減少。3年連続で60%台と高水準を維持しているものの、同局は「コロナ禍で高まった...
続きを読む -

ラザニア ボローニャ風/ラザニアの店 ダブリュー(都城市)
2023/04/29麺客万来ソースとチーズの相性抜群 昼はラザニア専門店、夜はイタリアンも味わえる「ラザニアの店 ダブリュー」(都城市)。同店のイチオシは「ラザニア ボローニャ風」(1200円)。ミートソースやホワイトソースのうま味とチーズのクリーミーさが舌に...
続きを読む -

スーダン退避の48人帰国 羽田到着「尽力に感謝」
2023/04/29国内外ニュース 主要正規軍と準軍事組織の戦闘が続くアフリカ北東部スーダンから周辺国のジブチに退避した日本人とその家族計48人が29日朝、ジブチ発のチャーター機で羽田空港に到着し帰国した。北九州市の認定NPO法人「ロシナンテス」の川原尚行理事長は、報道陣の取材...
続きを読む -

【わたしの仕事】
医 師 し や看 かん 護 ご 師 し のマスクやガウンをつくる加藤優 かとうまさる さん2023/04/29こども新聞綿(めん)棒(ぼう)やガーゼから、妊(にん)婦(ぷ)さんがおなかを守(まも)る腹(はら)帯(おび)まで、さまざまな衛(えい)生(せい)用(よう)品(ひん)をつくる会(かい)社(しゃ)「大(だい)衛(えい)」で医(い)師(し)や看(かん)護...
続きを読む -

一花繚乱(58)医療法人 与州会 柳田病院 理事長 柳田喜美子
2023/04/29シリーズ自分史医療法人「与州会」 夫の理念受け継いで 多くの患者さんには、それぞれの病状や事情がある。どんな施設に入ってもらったらその人にとって一番いいかを考えるのも、私たちの大切な仕事である。その特性に合わせてその人の行方を決めなくてはいけない...
続きを読む -
Hello!ニュース/チャットGPTの
利用 りよう 急増 きゅうぞう 2023/04/29こども新聞ChatGPT,an artificial intelligence application that offers quick and human-like answers to various questions,has been g...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 4月29日付
2023/04/29こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
甘くないタルト
2023/04/29健康歳時記「タルト」と聞くと、甘いお菓子のイメージだが、生地の上に野菜やチーズを乗せた甘くないタルトもおいしい。ぜひ作ってみてほしい。 まずは生地作り。薄力粉100グラムに対し、卵1個、砂糖大さじ4、バター50グラム。砂糖と常温に戻したバタ...
続きを読む -

経済ひと 宮崎市・生命保険協会県協会長 早坂 良浩氏
2023/04/29経済企画生命保険協会県協会会長を4月から務める。コロナ禍で生命保険の役割が見直され、県内でも新契約が増加。「苦情や相談を受ける協会の役割は大きい」。認知症の人などの家族らが協会を通して生保全社に契約の有無を照会できる制度の周知にも力を入れる。 ...
続きを読む