-
大腸がん検診の日
2022/09/01健康歳時記9月1日は「大腸がん検診の日」だという。調査研究やイベントを通して、大腸がんへの理解や予防を促す活動を行っている「NPO法人 ブレイブサークル運営委員会」が、2019年に申請登録した。 大腸がんは、かつては日本であまり多く見られな...
続きを読む -
県内4、5日大雨警報発表可能性 台風11号
2022/08/31きょうの出来事非常に強い台風11号は31日、沖縄本島の南海上を南西に進んだ。1日には先島諸島に接近する見込み。2日には沖縄の南で動きがゆっくりとなり、5日ごろには東シナ海を北上する見通し。県内では4、5日に大雨警報が発表される可能性がある。 気...
続きを読む -

県、医療非常事態宣言延長へ 9月21日まで
2022/08/31きょうの出来事河野知事は31日、新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い発令中の県独自の警報「医療非常事態宣言」について、同日をめどとしていた期限を、9月21日をめどに延長すると発表した。新規感染者数は減少傾向に転じている一方、高止まりしている病床使用率や...
続きを読む -

新型コロナ後遺症 診療医療機関一覧を掲載
2022/08/31社会news県は31日、かかりつけ医がない場合に新型コロナウイルス後遺症の受診ができる県内の医療機関一覧を県ホームページに掲載した。倦怠(けんたい)感や息苦しさ、睡眠障害といった症状に対応する延べ95医療機関を、内科や心療内科、小児科など診療科ごとに...
続きを読む -

福祉向上を目指し自主的に活動 児湯郡民生委員協議会がSDGs宣言
2022/08/31地域の話題児湯郡5町1村の民生委員児童委員協議会でつくる児湯郡民生委員児童委員協議会(稲田勝重会長)は、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組む「SDGs宣言」をした。宣言は貧困層への支援や、自殺対策への貢献など7項目。各協議会が自主的に活動するこ...
続きを読む -

パート練習始まる 延岡「第九を歌う会」結団式
2022/08/31地域の話題延岡市の市民合唱団「のべおか『第九』を歌う会」(今村愛子会長)の結団式は8月28日、延岡総合文化センターであった。約60人が出席。12月にある野口遵記念館の開館記念式典での演奏に向け、決意を新たにした。 今村会長が「記念館の完成を...
続きを読む -

【懐かしのあの日】8月31日
2022/08/31懐かしシリーズ本県産牛肉の対米輸出を目指している県経済連・宮崎くみあい食肉高崎工場が30日、「対米輸出が可能な食肉処理工場」として厚生省の認定を受けた。この認定を米国農務省が確認すれば、自動的に輸出のゴーサインが出る。 早ければ来月中旬までに第...
続きを読む -
産経大が連勝 県大学野球リーグ
2022/08/31学生スポーツ大学野球の第62回県リーグ第1週最終日は30日、川南町運動公園野球場で1試合を行った。宮崎産業経営大が7―0の七回コールドで南九州大を倒し、2連勝した。 産経大は初回、川畑幸大(4年、れいめい)の先頭打者本塁打などで3点を先制。二...
続きを読む -
テゲバ2選手コロナ陽性
2022/08/31一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は30日までに、トップチーム選手2人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと明らかにした。 27日夜に選手1人が発熱したため、翌28日のホーム戦前にスクリーニング検査を行ったところ、別の選手に陽性反応...
続きを読む -
宮日早起き野球 都農/高鍋/新富/えびの
2022/08/31一般スポーツ都農 後期大会(29日・藤見球場) ◇1回戦◇ 自治労都農 00000-0 パワフルマリン 0012×-3 (自)新岡―黒木正(パ)大橋、奥山―岸本 ▽三塁打=椎葉、久保、寺原(パ) ▽二塁打=猪股(パ) バンデット...
続きを読む