-

日高投打でけん引 富島戦力分析 夏の甲子園
2022/08/10学生スポーツ先制点奪い主導権 第104回全国高校野球選手権大会に出場する本県の富島は、大会第6日の11日、2回戦・第4試合(午後3時半開始予定)で下関国際(山口)と対戦する。初戦を前に富島の戦力を紹介する。 【攻撃力】 宮崎大会のチー...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2022/08/10一般スポーツ◇高千穂CC(7日=18S) ▽A組 (1)古川将裕 66・5(9 ・5) (2)上前琢郎 66・5(12・5) (3)吉永健二 69・1(18・9) G 有川善一 75 ▽B組 (1)永田三郎 64・3(17...
続きを読む -
日章勢首位発進 全国高校・中学ゴルフ選手権
2022/08/10学生スポーツゴルフの全国高校、中学校選手権第3日は、宇都宮市のサンヒルズCCなどで個人戦第1ラウンドを行った。本県からは日章学園勢が出場し、高校男子の丸尾怜央が64で、中学男子で長﨑煌心(3年)、大星(1年)兄弟がともに68で回り、いずれも首位タイで...
続きを読む -
日章 サッカー準V 九州中学大会
2022/08/10学生スポーツ九州中学校体育大会は9日、各地で4競技を行った。県勢は、サッカーの日章学園が準優勝。宮崎市で開催された卓球は、男子個人で宇留島流唯(檍)が4位、宮窪啓志(祝吉)が11位に入り、全国中学校体育大会(全中)出場を決めた。 バドミントン...
続きを読む -

台風シーズン本格化 自宅療養者の避難先確保へ準備急ぐ
2022/08/10県内一般ニュース秋まで続く風水害シーズンが本格化し、新型コロナウイルス感染が急拡大する県内自治体は、自宅療養者の避難に向けた準備を急いでいる。避難所での感染拡大を防ぐため、療養者専用の受け入れ先選定や、運営職員の感染対策研修を検討。ただ、職員や避難所の数...
続きを読む -
県内女性議員組織化へ 宮崎市意見交換会で決定
2022/08/10県内一般ニュース女性議員の環境改善や資質向上につなげようと県内市町村議会の女性議員が11月にも、ネットワーク組織を立ち上げる。宮崎市議会の女性議員が呼びかけ、9日開いた意見交換会で決まった。ネットワークは自由参加で、定期的に勉強会や情報交換の場を設ける。...
続きを読む -
宮大、新時代の医療人材育成へ 慈恵会医科大と連携
2022/08/10県内一般ニュース宮崎大(鮫島浩学長)は9日、文部科学省の「ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事業」に、同大学が代表校を務める事業が採択されたと発表した。新型コロナウイルス禍により、医療体制の在り方が大きく見直される中、東京慈恵会医科大(東京都)と連携...
続きを読む -

芋焼酎仕込み本格化
2022/08/10県内一般ニュース都城市の霧島酒造(江夏順行社長)で、本年度の芋焼酎仕込みが本格化している。工場には収穫された生甘藷(かんしょ)の「黄金千貫(こがねせんがん)」が次々と運び込まれている。 市内にある5工場では、県内や鹿児島県産の甘藷を使い、芋焼酎を...
続きを読む -

牛乳パックびっくり箱に 親子ら40人環境保全学ぶ
2022/08/10県内一般ニュース環境保全への理解を深める「エコニコみやざき夏休み環境教室」(宮崎日日新聞社主催)は9日、宮崎市の宮日会館であった。県内外の児童と保護者計40人が参加。牛乳パックを再利用したおもちゃを作るなどして楽しく学んだ=写真。 宮崎日日新聞社...
続きを読む -

延学男子準V、4年ぶりの歓喜ならず 2022四国インターハイ第17日
2022/08/10学生スポーツ四国4県などを主会場とする全国高校総体(インターハイ)第17日は9日、徳島市とくぎんトモニアリーナなどで4競技を行った。県勢は3競技に出場し、弓道男子団体で延岡学園が準優勝した。 柔道女子52キロ級の福永葉子(宮崎日大)は3回戦敗...
続きを読む