-
【ことば巡礼】練習は何のためにするのか。その根底が大切です
2020/09/16ことば巡礼ハービー・ハンコック ハンコックはアメリカのジャズ・ピアニスト。1962年にジャズの名門レーベル、ブルーノートからデビュー。ジャズ界の巨星マイルス・デイヴィスのグループのメンバーに抜てきされるなど、若い頃から才能を高く評価され、現在...
続きを読む -

県議会一般質問詳報 2020年09月16日付
2020/09/16紙面から/最終日/防災士育成/30年までに「1万人」/国勢調査員/ネット回答で負担減 日高利夫議員(自民、東諸県郡区)は新型コロナウイルス感染防止でテレワークを推進することが「柔軟な働き方や地方活性化につながる」と指摘。県内企業がテレワーク...
続きを読む -

秋季キャンプめど立たず 宮崎市や日南市の飲食店関係者ら落胆
2020/09/15社会news新型コロナウイルス感染拡大の影響で、県内でプロ野球秋季キャンプ実施の見通しが立っていないことが明らかになり、キャンプ地の宮崎市や日南市の飲食店関係者らに落胆が広がっている。県や宮崎市は、秋季以上の経済効果が見込める来年の春季キャンプの実施...
続きを読む -

捜索態勢縮小へ 椎葉・土砂崩れ、9日間で延べ1500人
2020/09/15社会news台風10号による土砂崩れで4人が行方不明となっている椎葉村で15日午前7時、捜索活動が再開された。消防団や県警など約80人態勢で、現場の脇を流れる十根川や下流のダム湖などを捜索。同川では初めて潜水も行ったが、発見されなかった。村は同日午後...
続きを読む -

日向特産の平兵衛酢 都城で初出荷
2020/09/15トピックnews日向市の特産品として知られる平兵衛酢(へべす)が今季、都城市で初出荷を迎えた。同市のほか、東京都などでも引き合いがあり、今月下旬ごろまで続く。JA都城へべす部会の野上羊一部会長(65)は「県内第2の産地として、地位確立を目指す」と意気込ん...
続きを読む -

木城町の無料情報誌休刊 「余力が残るうちに終止符を」
2020/09/15地域の話題木城町椎木の元教員川澤博文さん(75)が編集長を務め、11年にわたり発行してきた季刊の無料情報誌「老楽(おいらく)情報 ひょこっと」が、現在配布されている節目の50号を最後に休刊する。「老いるを楽しむ」をモットーに掲げ、これまで県内外で多...
続きを読む -

【あれから半世紀】日豊本線電化、昭和48年度には完成 国鉄九州総局長ら県側と会談
2020/09/15懐かしシリーズ電化着工が待たれる日豊本線について、国鉄の九州総局長らは14日、県庁を訪れ、黒木知事に「早ければ11月、遅くとも12月初めに着工し、昭和48年度までに完成する」と伝えた。 事業費は車両関係53億円、地上施設関係75億円。国鉄側は「...
続きを読む -

山本盤石 2位に8差 第46回宮日旗ゴルフ最終日
2020/09/15一般スポーツ第46回宮日旗争奪・県地区対抗ゴルフ選手権最終日は13日、宮崎市のトム・ワトソンGC(6957ヤード、パー72)で個人戦の決勝ラウンド(18ホールストロークプレー)を行った。2アンダー70で出た山本怜(宮崎)がイーブンパーで回り、トップを...
続きを読む -

水久保(宮工高出)200頂点 日本学生対校陸上最終日
2020/09/15学生スポーツ陸上の日本学生対校選手権最終日は13日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムで行われ、男子200メートルは水久保漱至(城西大、宮崎工高出)が20秒75で、100メートルに続いて優勝した。女子200メートルは児玉芽生(福岡大)が23秒68で...
続きを読む -
水野(小林)1500県高新V 県高校陸上記録会
2020/09/15学生スポーツ陸上の県高校記録会は13日、宮崎市のひなた陸上競技場であった。男子1500メートルは水野龍志(小林)が3分49秒24で優勝し、同校の蔵元篤志が1988年につくった県高校記録(3分50秒87)を32年ぶりに塗り替えた。2位の冨永昌輝(小林)...
続きを読む