-
春高バレー県大会あす決勝
2019/11/16学生スポーツ【男子・都工×振徳】 【女子・都商×延学】 バレーボールの第72回全日本高校選手権(春高バレー)県大会決勝は17日、宮崎市の県体育館で行われる。男子は4連覇が懸かる都城工と、初優勝を目指す日南振徳が対戦。女子は2年ぶりの王座を狙う都...
続きを読む -

ジンジャーブレッド/neonci(宮崎市)
2019/11/16スイーツスポットピリッとした辛味とほのかな甘味 築約60年の古民家を改装し、今年9月にオープンしたカフェ「neonci(ネオンチ)」(宮崎市)。共同経営者の長友早苗さんと髙妻綾さんが二人三脚で店を営む。今回紹介するのは、常時6、7種類の中から選べる...
続きを読む -

うま辛みそラーメン/ラーメン元気や(西都市)
2019/11/16麺客万来うま辛だれと2種類のブレンドみそが決め手 東九州自動車道西都インターチェンジ付近から車で約5分のところにある「ラーメン元気や」(西都市)。2003年の開業以来、金城俊雄さん(69)が作る濃厚な一杯が地元客に愛されている。今回、金城さ...
続きを読む -

ひいらぎHD(小林)売上高100億円超に 福岡の外食会社取得
2019/11/16経済一般外食事業会社を傘下に持つ「ひいらぎホールディングス」(HD、小林市、柊崎庄二社長)は15日までに、東京都を中心に外食12店舗を展開する「アートケイズ」(福岡市)の全株式を取得し、完全子会社としたと発表した。ひいらぎHDは、傘下企業が運営す...
続きを読む -

【売り込めみやざきブランド/東京発】県産材
2019/11/16経済企画川崎市と連携しPR 人口150万人を抱える川崎市は、全国有数の大都市。最近は住みたい街としても人気があり、音楽や芸術、スポーツが盛んです。本県は川崎市と互いの持つ資源や特性、強みを生かしながら連携・協力し、それぞれの地域が活性化する...
続きを読む -
【ことば巡礼】継承することは、踏襲することではありません
2019/11/16ことば巡礼野村 萬斎 これは狂言師の野村萬斎が1999年に刊行した「萬斎でござる」からの引用である。いまから20年近く前の発言であり、当時の萬斎はまだ30代前半だったわけだが、3歳の初舞台以来、常に伝統芸能と向き合ってきた人の言葉だけに含蓄が...
続きを読む -
脈拍数を知ろう
2019/11/16健康歳時記これから冬にかけて、各地でマラソンやウオーキングの大会が行われる。こうしたイベントに参加する時は、くれぐれも健康に気を配りたい。 安全に楽しむためには、日頃から自分に適した脈拍数を知っておくといいだろう。 持久系スポーツの...
続きを読む -
中国に合弁会社 WASHハウス、来月下旬
2019/11/16経済一般WASHハウス(宮崎市、児玉康孝社長)は15日、中国に合弁会社を設立すると発表した。同日開催した取締役会で、中国の大手家電メーカー・山東小鴨と合弁契約を結ぶことを決議。中国におけるコインランドリー事業の拠点とする。26日に契約を締結し、設...
続きを読む -

ビュッフェ/LUCIA(ルチア・宮崎市)
2019/11/16きょう何食べる?ビュッフェ(1100円)60分 150年の古民家をリノベーションしたカフェレストラン。黒を基調とした雰囲気のある内装はオーナーの手作りで、「大人がゆっくりと過ごせる空間にしたい」という思いが詰まっている。ランチは健康と美を意識した和...
続きを読む -

「おうちで英語」〜「大きい数」〜
2019/11/16こども新聞今日(きょう)はお店(みせ)に行(い)って、ねだんを聞(き)くときの会話(かいわ)です。「これいくら?」って聞くのはかんたん。でも答(こた)えを聞き取(と)るのは手ごわいのです。なぜなら、大きい数(かず)の言(い)い方(かた)が、日本語(...
続きを読む