-

県産牛輸出が過去最高 アカデミー賞機にPRへ
2019/02/19夕刊today宮崎牛をはじめとする県産牛肉の2018年度の輸出量(18年12月末現在の速報値)が、過去最高のペースで推移している。米国や香港、台湾向けが好調で、輸出量は過去最高だった前年同期と比べて約3割増の361トン。県は米国のアカデミー賞授賞式後の...
続きを読む -

延岡市一般会計予算585億円 積極型、市長公約を反映
2019/02/19夕刊today延岡市は19日、2019年度当初予算案を発表した。一般会計は585億7800万円。骨格予算に肉付け分を加えた前年度に比べ、4・5%増となる過去3番目の積極型となった。新規事業は83件10億4336万円。26日開会の3月定例市議会に提案する...
続きを読む -

故堀江泰子さんゆかりの人形展示 春の雛人形めぐり
2019/02/19夕刊today日南市飫肥で開催中の「春の雛(ひな)人形めぐり」に今年初めて、飫肥出身の料理研究家で2017年3月に亡くなった堀江泰子さん(享年94)ゆかりのひな飾りが展示されている。飫肥を代表する政治家で祖父の高橋源次郎が贈ったもので、「御殿」を構えた...
続きを読む -

高鍋東中へ油絵2点 石井秀隣さん自作寄贈
2019/02/19夕刊today絵画を通じて生徒らの感性を磨いてほしいと、宮日美展無鑑査の画家・石井秀隣さん(84)=高鍋町北高鍋=は、同町の高鍋東中(外山宏幸校長、295人)に自身が制作した油絵2点を寄贈した。石井さんは「可能性や夢が無限に広がっている中学生が、何かを...
続きを読む -
県体協、11団体58個人表彰
2019/02/19学生スポーツ県体育協会(春山豪志会長)は、小中高各年代の全国大会などで好成績を収めた選手とその指導者にスポーツ優秀賞・奨励賞を贈った。本年度の対象は11団体、58個人。 優秀賞は主に全国大会の上位入賞チーム・個人が対象。本年度は、第38回全日...
続きを読む -
日大準決で敗退、日章8強止まり サッカー九州高校U-17第3日
2019/02/19学生スポーツサッカーの九州高校(U-17)大会第3日は18日、熊本県大津町運動公園で男女の決勝トーナメントを行った。県勢は男子の日章学園が、1回戦で鹿児島城西に0-2で敗戦。宮崎日大は大分を1-1(PK8-7)で下したが、準決勝で大津(熊本)に0-2...
続きを読む -
ラグビー日本代表候補アシスタントコーチ・堀川隆延氏(延岡東高出)に聞く
2019/02/19一般スポーツ日本人の特性生かす ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会(9月開幕)を前に、注目が集まる日本代表。延岡東高出身の堀川隆延氏は、代表候補チーム強化の中核を担うアシスタントコーチを務める。今季からトップリーグ(TL)ヤマハ発動機の監...
続きを読む -
【ラグビー】第6回九州高校女子選抜セブンズ大会
2019/02/19学生スポーツ(17日・長崎市総合運動公園) =本県関係分= ▽予選グループA 佐賀工高・大分ウイメンズ・SWEETIELADYBEARS・熊本北高 24-12 宮崎レディース・富島高 福岡レディース 65-0 宮崎レデ...
続きを読む -
地域スポーツ(2019年2月19日付)
2019/02/19スポアゲ地域スポーツ県央 ◇住吉神社奉納剣道大会(11日・宮崎市の住吉神社) 【個人】 ▽幼・小学1年 (1)福永龍生 (高岡練士館) (2)東龍輝 (北辰館) (3)毛利京太郎(朱雀館) 坂本旭 (木脇少剣) ▽同2...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2019/02/19一般スポーツ◇UMKCC(17日=18S) ▽A組 (1)谷口宗任 65(26) (2)吉澤邦男 69(12) (3)皆内康廣 71(15) ▽B組 (1)黒木英祐 68(20) (2)石黒貞夫 70(18) (3)糸井仁 ...
続きを読む