-

いろ葉の山菜ランチ/古民家かふぇ いろ葉(都城市山之口町)
2019/01/26きょう何食べる?いろ葉の山菜ランチ(1500円)手打ち十割そば、山菜天ぷら、コーヒー、デザート付き 青井岳キャンプ場から北に林道を進むと、視界が開けて古民家と手書きの看板が現れる。いろりや掘りごたつがあり、ゆっくりと時間が流れる店内では、オーナー...
続きを読む -
収益環境悪化に危機感 宮崎都城、南郷信金合併へ
2019/01/26経済一般2018年1月に合併したばかりの宮崎都城信用金庫が南郷信用金庫と合併することになった。財務内容がいずれも健全ながら合併を急がなければならなかった背景には、地域金融機関を取り巻く環境が一段と厳しくなる前に、できるだけ早く経営基盤を強化したい...
続きを読む -
1月27日の在宅医
2019/01/26休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 萩原眼科・中尾内科 愛宕町...
続きを読む -

日章学園センバツ初出場 17年ぶり甲子園
2019/01/25夕刊today第91回選抜高校野球大会(センバツ、3月23日から12日間・甲子園)の出場32校を決める選考委員会は25日、大阪市内であり、本県の日章学園などが選ばれた。日章学園は一般枠で選出され、センバツは初めて。2002年の夏以来、17年ぶりの甲子園...
続きを読む -

諸塚村で東京五輪・パラリンピック用木材出荷式
2019/01/25夕刊today2020年東京五輪・パラリンピック選手村「ビレッジプラザ」(中央区)で使われる木材の出荷式が25日、諸塚村であった。県が選手村に提供する部材の一部で、都城市の製材所で加工される。 諸塚村から出荷されたのは50~60年生のスギ丸太約...
続きを読む -

速度順守で事故抑止へ 県警、可搬式速度違反取締装置を導入
2019/01/25夕刊today県警は25日、持ち運び可能な速度違反取り締まり装置の使用を開始した。九州では4番目の導入で、通学路や住宅街など狭い生活道での取り締まりが可能になる。 県警交通指導課によると、これまでの速度取り締まりは、速度を計測して違反車両を停車...
続きを読む -

庁舎敷地内禁煙に前倒し着手 川南町
2019/01/25夕刊today川南町は今月から、役場庁舎敷地内の禁煙に着手している。健康増進法の一部改正で、7月から行政機関が敷地内禁煙になるのを前倒し。法改正の周知徹底を図ると同時に職員の勤務時間中の禁煙にも取り組み、受動喫煙の防止徹底、喫煙による健康被害防止につな...
続きを読む -
日大高連覇狙う 第36回県女子駅伝、日南で27日号砲
2019/01/25学生スポーツ第36回県女子駅伝競走大会(宮崎日日新聞社、宮崎陸上競技協会主催、日南市共催、日南市陸上競技協会主管)は27日、日南市の日南総合運動公園陸上競技場を発着する6区間21・0975キロで行う。地域や学校、陸上クラブなど、中学生から一般までの女...
続きを読む -
ACL連覇挑む J1鹿島・大岩監督インタビュー
2019/01/25一般スポーツ若手台頭、チーム力向上鍵 サッカーのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)を昨季、初制覇した鹿島。チームを率いた大岩剛監督に1年間を振り返ってもらい、今季の意気込みなどを聞いた。 -監督就任2年目でACLを制し、アジア王者とな...
続きを読む -
全九州高校新人レスリング大会 26日から宮崎市
2019/01/25学生スポーツレスリングの全九州高校新人大会は26、27日、宮崎市の県体育館である。男子の団体、個人ともに全国選抜大会(3月27~29日・新潟)の予選を兼ねており、熱戦が繰り広げられる。 26日の団体戦は各県新人大会優勝、準優勝の14校で争われ...
続きを読む