-

高速道早期開通へ決議文採択 県期成同盟会が総会
2018/07/23夕刊today高速自動車国道建設促進県期成同盟会(会長・蓬原正三県議会議長)の本年度総会は23日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。南海トラフ巨大地震など災害への備えとして、「命の道」として機能する東九州自動車道や九州中央自動車道の早期全線開通を国へ要望...
続きを読む -
濵田(佐土原)前野(小松原)、体操V 県中学総体
2018/07/23学生スポーツ第69回県中学校総合体育大会第1日は22日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園などで、雨で順延となった軟式野球とソフトボールを除く10競技を行った。 体操個人総合は女子で濵田紗希(佐土原)が3連覇、男子は前野祐摩(...
続きを読む -
県中学総体 バレーボール/バスケットボール/剣道
2018/07/23学生スポーツ<バレーボール> (宮崎市総合体育館ほか) 【男子】 ▽1回戦 三松2-0日之影 ▽2回戦 三股 2-0三松 日向学院2-0門川 延岡南 2-0妻ケ丘 吾田 2-1木脇 木花 2-0都農 大淀 2-0...
続きを読む -
県中学総体 ジュニアラグビー/水泳/卓球
2018/07/23学生スポーツ<ジュニアラグビー> (ヤマザクラ県総合運動公園ラグビー場) ▽1回戦 富島 81-0住吉・檍 高鍋西83-0東海 <水泳> (ヤマザクラ県総合運動公園水泳場) 【男子】 ▽1500メートル自由形 (1)花...
続きを読む -
カヌー少年女子カヤックフォア、宮崎商高が優勝 九州国体
2018/07/23学生スポーツ福井国体の出場権を懸けた第38回九州ブロック大会夏季大会は22日、鹿児島県内で馬術とカヌースプリントなど4競技を行った。県勢は、カヌーで成年男子カナディアンシングルの松田裕介(松田商店)と、少年女子カヤックフォアの大垣柚月・樋渡千歩・黒木...
続きを読む -
延学男子が3回戦進出 金鷲旗柔道第1日
2018/07/23学生スポーツ柔道の団体5人制勝ち抜き方式で争う金鷲旗高校大会第1日は22日、福岡市のマリンメッセ福岡で女子の4回戦までと男子の2回戦まで行った。県勢は男子の延岡学園が3回戦へ進出。女子は出場全4校が敗退した。 =本県関係分= 【男子】 ...
続きを読む -
県勢決勝T敗退 全九州高校アーチェリー最終日
2018/07/23学生スポーツアーチェリーの全九州高校体育大会は最終日の22日、北九州市の折尾高グラウンドで男女の個人戦決勝トーナメントなどを行った。3人が残っていた県勢は、女子の小野さやか(延岡工)ら全員が1回戦で敗退した。 =本県関係分= 【男子】 ...
続きを読む -
【軟式野球】みやざき県民スポーツ祭
2018/07/23一般スポーツ◇最終日(22日・延岡市西階球場ほか) 【一般】 ▽準決勝 田中病院(東臼杵) 7-0東海軍団(延岡) グランドコア(小林)6-3エーコープみやざき(宮崎市) ▽決勝 田中病院9-2グランドコア 【成年】 ▽準...
続きを読む -
テゲバ連勝 JFL
2018/07/23一般スポーツサッカーの第20回日本フットボールリーグ(JFL)第2ステージ第3節第2日は22日、各地で5試合を行い、本県のテゲバジャーロ宮崎はコバルトーレ女川(宮城)を1-0で破り、2連勝した。勝ち点は7(2勝1分け)で5位。年間順位を一つ上げ、残留...
続きを読む -
JFC7連勝、首位をキープ 九州サッカーリーグ
2018/07/23一般スポーツサッカーのKYFA第46回九州リーグ第13節は22日、都農町藤見運動公園陸上競技場などで3試合を行った。本県のJFC宮崎は、熊本県教員蹴球団を3-0で破り、7連勝。勝ち点を34に伸ばし、首位をキープした。 第14節は8月26日、大...
続きを読む