グルメ
-
ロースイーツ/発酵食堂SUN(西都市)
2025/07/05スイーツスポット体に優しい 体に優しい「ロースイーツ」。すべての工程を非加熱(48度以下)で調理する「Raw(生)」スイーツのことで、小麦粉や乳製品不使用で酵素たっぷり。「発酵食堂SUN」(西都市)では約10種類を提供しており、ヘルシー志向のお客や...
続きを読む -
しおとんこつ/麺ゃ星月(都城市)
2025/07/05麺客万来だしのうま味たっぷり 2023年1月にオープンした豚骨ラーメン店「麺ゃ星月」(都城市)。寺原彰代表(47)が薦めてくれた「しおとんこつ」(800円)は、豚骨スープのうま味がたっぷりと詰まった一杯で、常連客からの評判も上々のようだ。 ...
続きを読む -
総菜/まいにち屋食堂
2025/07/04きょう何食べる?総菜(150円~) 宮崎市瓜生野の国道26号にあるスーパーマーケット「サンリッチ」内にある「まいにち屋食堂」。できたてのだし巻きたまごやチキン南蛮など、定番から日替わりのおかずが60品ほど並び=写真、ビュッフェスタイルで楽しめる。 ...
続きを読む -
鯨羊羹&ペアリングコーヒー/Toé Crafts and Cafe(宮崎市佐土原町)
2025/06/28スイーツスポット優しい甘さ 住宅街の一角にある、隠れ家的なカフェ「Toé Crafts and Cafe」(宮崎市佐土原町)。益子焼や九谷焼など実用性とデザイン性を兼ね備えた器の展示販売も行っている。重富紅実代表がセレクトした器と一緒に楽しみたいの...
続きを読む -
元祖あんかけ焼きそば/御食事処 すえひろ(宮崎市)
2025/06/28麺客万来だしと野菜のうま味が凝縮 約70年にわたり、地域に愛されている食堂がある。宮崎市役所近く、1957(昭和32)年創業の「御食事処 すえひろ」(宮崎市)。半数以上のお客が注文するという「あんかけ焼きそば」は6種類あり、中でも創業当時か...
続きを読む -
花ランチA/Cafe花music(ミュージック)
2025/06/27きょう何食べる?花ランチA(1200円) 宮崎市花ケ島町の国道10号沿いに昨年9月オープンした「Cafe花ミュージック」。店内にはグランドピアノがあり、音楽会などのイベント会場としても利用できる(要予約)。介護施設などで音楽活動をしてきたオーナーの国吉...
続きを読む -
フルーツピザ/リポジーノ(高鍋町)
2025/06/21スイーツスポットモチモチとした食感 2022年12月にオープンしたピザ専門店「リポジーノ」(高鍋町)。20種類程度あるピザメニューの中で、デザート感覚で味わえるのが「フルーツピザ」(1700円)。生地のモチモチ食感と、果物の甘味がマッチしていて、ぺ...
続きを読む -
極上西都牛蕎麦/そば処 心和開道(西都市)
2025/06/21麺客万来肉の甘味が溶け込む 「地産地消」にこだわり、西都牛や地元産野菜をふんだんに使った料理が楽しめる店として西都原ガイダンスセンター「このはな館」(西都市)内に3月オープンした「そば処 心和開道」。そばやうどん、定食など充実したメニューが...
続きを読む -
弁当/HASEBA BENTO(ハセバ ベントウ)
2025/06/20きょう何食べる?弁当(650円~) 仕出し店で経験を積んできたオーナーが、「もっと自由に多彩な料理を届けたい」という思いから開業した「HASEBA-BENTO」。定番の国産鶏の唐揚げ弁当やのり弁に加え、本場の調味料を使ったエスニック料理など、新鮮な食...
続きを読む -
あんぱん/クロノスタシスオリオン(宮崎市)
2025/06/14スイーツスポットこんがり、ふっくら 2024年10月にリニューアルオープンしたパン店「クロノスタシスオリオン」(宮崎市)。30種類のスイーツ系をはじめ、食事系など70種類程度のパンを提供する。パン職人として30年以上のキャリアがある大田道康代表(5...
続きを読む