麺客万来
-
菜の花とベーコンのペペロンチーノ/CAFE iD(宮崎市)
2025/03/29麺客万来春を先取り 2024年11月にオープンした「CAFE iD」(宮崎市)。旬の食材を使い、月替わりでパスタを提供する。今回、紹介するのは新メニューの「菜の花とベーコンのペペロンチーノ」(1300円、サラダ付きは1500円。5月上旬まで...
続きを読む -
牛肉麺/茶月譚(宮崎市)
2025/03/22麺客万来素材のうま味溶け込む 宮交シティ内にあり、台湾グルメが充実している台湾カフェ「茶月譚(チャユエタン)」。現地の定番料理を日本人の舌に合うようにアレンジした一品には定評がある。今回紹介する「牛肉麺(ニュウロウメン)セット」(サラダ、中...
続きを読む -
ラーメン/栄養軒(宮崎市)
2025/03/15麺客万来懐かしく、優しい味わい 開店と同時に、吸い込まれるようにお客が続々と入っていく。1964(昭和39)年に誕生した本県を代表する屈指のラーメン店「栄養軒」(宮崎市)。創業以来の味を守り続けている「ラーメン」(820円)が、今も変わらず...
続きを読む -
ちゃんぽん/よつば食堂(宮崎市)
2025/03/01麺客万来クリーミーでまろやか 2024年12月にオープンした定食屋・レストラン「よつば食堂」(宮崎市)。定食が充実する食堂の隠れメニューとしてじわり人気を呼んでいるのが「ちゃんぽん」(850円)だ。魚介の風味とうま味が溶け込んだスープとモチ...
続きを読む -
鍋焼きうどん/森のふくろう(宮崎市)
2025/02/22麺客万来家庭的な味わい 2024年10月にオープンしたカフェ「森のふくろう」(宮崎市)。有機野菜&ハンドドリップの店として、幅広い世代の常連客でにぎわう。季節限定メニューの「鍋焼きうどん」は、お母さんが作ってくれたような家庭的な味わいで、体...
続きを読む -
辛麺/もも炭火焼き専門店 暖(宮崎市)
2025/02/15麺客万来トウガラシのうま味 鶏の炭火焼き専門店が扱う辛麺があると聞き付けてのれんをくぐった。国産鶏を使った料理をメインにパスタなど70種類以上のメニューがそろう「暖」(宮崎市)。シメに注文する人が多いという辛麺はトウガラシの辛さとうまみが凝...
続きを読む -
味噌煮込みうどん/門前屋 さくらとはな(えびの市)
2025/02/01麺客万来本場の味わいを堪能 「名古屋めし」を求めて常連客が集うレストランが、えびの市にある。名古屋市出身の各務(かがみ)元春さんと、順子さん夫婦が手がける「門前屋 さくらとはな」。「味噌(みそ)煮込みうどん」(1500円、かき揚げ、ご飯、サ...
続きを読む -
ホルモンラーメン/福満(宮崎市)
2025/01/25麺客万来辛みとまろやかさが重なる 2024年12月にオープンした中華料理店「福満(ふくまん)」(宮崎市)。日本人の味覚に合わせた本格中華が味わえる店として人気を呼んでいる。10種類程度から選べる麺料理の中で、今回紹介するのは「ホルモンラーメ...
続きを読む -
まんまーるナポリタン/まんまーる(宮崎市)
2025/01/18麺客万来トマトの酸味とうま味が凝縮 パスタ料理に定評があるレストラン「まんまーる」(宮崎市)。店のイチオシが7年前ほど前から提供している「まんまーるナポリタン」(720円、パン、スープ、ドリンク付き)。トマトの酸味と甘味が凝縮されていて、ラ...
続きを読む -
特製担々麺/餃子航空坦々便(宮崎市)
2025/01/11麺客万来こくとまろやかさが重なる 2024年8月、宮崎横丁(宮崎市)内にオープンした居酒屋「餃子航空坦々便」。ギョーザと担々麺が味わえる店として、仕事帰りのサラリーマンなどでにぎわう。看板メニューの「特製担々麺」(950円)は、濃厚なこくが...
続きを読む