麺客万来
-
元祖あんかけ焼きそば/御食事処 すえひろ(宮崎市)
2025/06/28麺客万来だしと野菜のうま味が凝縮 約70年にわたり、地域に愛されている食堂がある。宮崎市役所近く、1957(昭和32)年創業の「御食事処 すえひろ」(宮崎市)。半数以上のお客が注文するという「あんかけ焼きそば」は6種類あり、中でも創業当時か...
続きを読む -
極上西都牛蕎麦/そば処 心和開道(西都市)
2025/06/21麺客万来肉の甘味が溶け込む 「地産地消」にこだわり、西都牛や地元産野菜をふんだんに使った料理が楽しめる店として西都原ガイダンスセンター「このはな館」(西都市)内に3月オープンした「そば処 心和開道」。そばやうどん、定食など充実したメニューが...
続きを読む -
渡りガニのトマトクリーム/タヴェルナ アルポルト(串間市)
2025/06/14麺客万来カニのうま味が凝縮 2002年10月のオープン以来、気軽にイタリアンを楽しめると評判の「タヴェルナ アルポルト」(串間市)。地産地消をモットーに串間産の肉や魚、野菜を使った一品はいずれも定評がある。中でもアサヒガニや渡りガニを使った...
続きを読む -
豚骨醤油ラーメン/最高家(宮崎市)
2025/05/31麺客万来濃厚なうま味 2023年10月にオープンしたラーメン店「最高家」(宮崎市)。看板商品の一杯が「豚骨醤油(しょうゆ)ラーメン」(790円)だ。週末など多い時には1日120杯の注文が入るという人気ぶりで、学生から年配者まで、幅広い世代に...
続きを読む -
旬の食材を使った選べるパスタメニュー/津屋野フレスカ(日南市南郷町)
2025/05/24麺客万来季節感を味わう 2024年1月にオープンしたイタリアンレストラン「津屋野フレスカ」(日南市南郷町)。鈴衛将人さん(49)、朋未さん(38)夫婦が手がける、地元産をメインに厳選した食材を使ったコースが評判を呼んでいる。ランチに味わえる...
続きを読む -
海鮮ちゃんぽん/はにわ食堂(西都市)
2025/05/17麺客万来ワタリガニのインパクト大 4月にオープンした「はにわ食堂」(西都市)。話題を呼んでいるのが、ワタリガニが丸ごと1匹入っている「海鮮ちゃんぽん」(1200円)。あっさりとしたスープに海鮮や野菜のうま味が凝縮された一杯は、幅広い世代に好...
続きを読む -
黒マーユラーメン/えのきだや(三股町)
2025/05/03麺客万来豚骨のうま味にこくをプラス 三股小学校(三股町)前にあるラーメン店「えのきだや」。店主の榎田博之さん(52)が作る一杯は、懐かしい味わいの豚骨スープが人気で、常連客らでにぎわう。今回、薦めてもらったのは「黒マーユラーメン」(800円...
続きを読む -
あんかけ焼きそば/あかのや(西都市)
2025/04/26麺客万来変わらぬ味わい 1959(昭和34)年創業の「あかのや」(西都市)。開業とほぼ同時にメニューに並ぶ「あんかけ焼きそば」(800円)がお薦め。ランチタイムになるとこの焼きそばを目当てに訪れる常連客も多く、幅広い世代に支持されている。 ...
続きを読む -
エビと生ハムのペペロンチーノ/PHASE☆ONE(宮崎市)
2025/04/12麺客万来ニンニクの風味が広がる 2024年12月にオープンしたダイニングレストラン「PHASE☆ONE」(宮崎市)。イタリアンシェフとして24年のキャリアがあるオーナーシェフの東哲寛さん(44)は「パスタが自分の強み」で、いずれのメニューも...
続きを読む -
永興園特製ワンタン麺/永興園 末広店(宮崎市)
2025/04/05麺客万来すっきりとした後味 ランチタイムになると、地元客らでにぎわう「永興園(えいこうえん) 末広店」(宮崎市)。本場中国の味をベースにしながら、日本人の舌に合うようアレンジを加えた中華料理が人気。看板メニューが「永興園特製ワンタン麺」(9...
続きを読む