国内外ニュース
-
日米防衛相会談要旨
2025/10/29国内外ニュース 詳報小泉進次郎防衛相とヘグセス米国防長官の会談と共同記者会見の要旨は次の通り。 【防衛費】 小泉氏 防衛費を2027年度に国内総生産(GDP)比2%に増額する政府目標を25年度中に前倒し達成する。国家安全保障戦略など安保関連3文書の改...
続きを読む -

日中首脳、31日に初会談 「戦略的互恵」推進を確認
2025/10/29国内外ニュース 主要日本、中国両政府は、31日から韓国で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせ、高市早苗首相と中国の習近平国家主席による初会談を31日に実施する方向で調整に入った。複数の政府関係者が29日、明らかにした。両首脳は、日中の...
続きを読む -

不登校の小中学生、最多35万人 12年連続増、26人に1人
2025/10/29国内外ニュース 主要文部科学省は29日、2024年度の問題行動・不登校調査の結果を公表した。国公私立の小中学校で年間30日以上欠席した不登校の児童生徒は12年連続で増え、全体の3・9%(26人に1人)に当たる35万3970人と過去最多を更新。小中高校などが認...
続きを読む -

リニア工事費、11兆円に 品川—名古屋間、4兆円増額
2025/10/29国内外ニュース 主要JR東海は29日、リニア中央新幹線の東京・品川—名古屋間の工事費について、従来計画で見込んでいた約7兆円から約4兆円増え、11兆円になるとの見通しを発表した。物価高騰や難工事への対応が要因としている。便宜的に2035年に開業するとの前提で...
続きを読む -

7月の参院選は「違憲状態」 1票の格差訴訟、高裁金沢判決
2025/10/29国内外ニュース 主要「1票の格差」が最大3・13倍だった7月の参院選は憲法が求める投票価値の平等に反するとして、石川、富山、福井の有権者が各選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁金沢支部(大野和明裁判長)は29日、「違憲状態」と判断した。無効請求は...
続きを読む -

JR西日本、地方19路線で赤字 人口減で収益確保厳しく
2025/10/29国内外ニュース 主要JR西日本は29日、利用者が少ない地方路線の2022〜24年度平均の収支を公表した。対象とした1キロ当たり1日平均乗客数(輸送密度)が2千人未満の19路線32区間全てで赤字だった。赤字総額は267億円。営業費用に対する運輸収入の割合を示す...
続きを読む -

小泉氏が安保3文書改定を伝達 米国防長官と会談、防衛費増額も
2025/10/29国内外ニュース 主要小泉進次郎防衛相は29日、ヘグセス米国防長官と防衛省で初めて会談した。防衛費を2027年度に国内総生産(GDP)比2%に増額する政府目標の25年度中の前倒し達成や、国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定検討を伝達。同盟に基づき、日米両国...
続きを読む -

男児が減速中電車と接触、軽傷 下部潜り込み、自力で脱出
2025/10/29国内外ニュース 主要29日午前7時45分ごろ、福岡県中間市の筑豊電気鉄道・希望が丘高校前駅で「男児が電車の下敷きになっている」と110番があった。県警によると、男児は近くに住む小学3年生(8)で、上下線のホームの端をつなぐ遮断機のない道を渡る際、減速しながら...
続きを読む -

大谷、4失点でWS負け投手 第4戦、初の二刀流も無安打
2025/10/29国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグのワールドシリーズ(WS=7回戦制)第4戦は28日、ロサンゼルスで行われ、ドジャース(ナ・リーグ)の大谷はブルージェイズ(ア・リーグ)戦に「1番・投手兼指名打者」でWSに初めて投打「二刀流」で出場し、投手では...
続きを読む -

NY株続伸、最高値更新 米中摩擦緩和で買い膨らむ
2025/10/29国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】28日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4営業日続伸し、前日比161・78ドル高の4万7706・37ドルと終値の最高値を3営業日連続で更新して取引を終えた。米中の貿易摩擦に対する懸念の後退や、米利下げ観測を...
続きを読む