国内外ニュース
-
「ブギウギ」視聴率、16・5% NHK朝ドラ、初回放送
2023/10/03国内外ニュース 主要2日に放送が始まったNHK連続テレビ小説「ブギウギ」(総合テレビ)初回の世帯視聴率は、関東地区で16・5%だったことが3日、ビデオリサーチの調査(速報値)で分かった。 前作「らんまん」の初回視聴率は、関東地区で16・1%だった。 ...
続きを読む -
東北サファリパークを家宅捜索 福島県警、飼育員死亡事故で
2023/10/03国内外ニュース 主要福島県二本松市の動物園「東北サファリパーク」で飼育員の加藤健一さん(53)がライオンに襲われ死亡した事故で、福島県警は3日、業務上過失致死容疑で同園を家宅捜索した。監視カメラ映像などから、閉めておくべき、おりの扉が開いていたことが判明して...
続きを読む -
世銀、中国成長率の予測引き下げ 24年は4・4%に、不動産不振
2023/10/03国内外ニュース 主要【ワシントン共同】世界銀行は2日、中国の2024年の経済成長率を4・4%とする予測を発表した。4月時点から0・4ポイント引き下げた。不動産部門の不振や、企業や地方政府の負債の増加などに懸念を示した。 世銀は月内に開く国際通貨基金(IM...
続きを読む -
長期金利上昇、0・780% 10年1カ月ぶりの高水準
2023/10/03国内外ニュース 主要3日午前の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(371回債、表面利率0・4%)の利回りが上昇し、一時0・780%を付けた。2013年9月以来、約10年1カ月ぶりの高水準となった。 前日の米国で連邦準備制度理事会(FRB)による...
続きを読む -
エンゼルス、ネビン監督退任発表 9年連続でプレーオフ逃す
2023/10/03国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグで大谷翔平が所属するエンゼルスは2日、フィル・ネビン監督が今季限りで退任すると発表した。後任は今後選定する。 ネビン氏は昨季途中に成績不振で解任されたジョー・マドン前監督の後を受け、コーチから監督代行に就...
続きを読む -
EU、ウクライナ支援の結束誇示 キーウで域外初外相会合
2023/10/03国内外ニュース 主要【キーウ、ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は2日、ロシアの侵攻を受けるウクライナの首都キーウ(キエフ)で、EU域外では初となる外相会合を開いた。ウクライナのゼレンスキー大統領も参加し、加盟27カ国の外相らに「われわれの勝利は皆さんの協力...
続きを読む -
体操日本女子が五輪出場権獲得 世界選手権、予選8位
2023/10/03国内外ニュース 主要【アントワープ(ベルギー)共同】体操の世界選手権第3日は2日、ベルギーのアントワープで女子予選が行われ、日本は団体総合で4種目合計158・497点の8位で4日(日本時間5日)の決勝に進み、昨年3位以内の米国、英国、カナダを除いた上位9チー...
続きを読む -
「立証責任」ジャニーズ事務所に 被害者への迅速な補償が焦点
2023/10/03国内外ニュース 主要ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川元社長(2019年死去)による所属タレントらへの性加害問題で、同事務所がいかに迅速に被害を補償するかが大きな焦点になっている。9月末時点で325人が求めている補償。2日の記者会見で、11月から開始する...
続きを読む -
維新の鈴木宗男氏、ロシア訪問 侵攻後に国会議員で初、処分検討
2023/10/03国内外ニュース 主要ロシア外務省は2日、ルデンコ外務次官が日本維新の会の鈴木宗男参院議員を迎え、会談したと発表した。鈴木氏がモスクワを訪れたもようだ。昨年2月のウクライナ侵攻開始後、日本の国会議員の訪ロは初めてとみられる。維新は今回、必要な届け出が党に提出さ...
続きを読む -
トランプ氏が出廷、弁論開始 資産価値の不正を否定
2023/10/03国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】トランプ前米大統領や一族が、経営する複合企業の資産価値を偽り不正な利益を得たとして東部ニューヨーク州の司法長官に2億5千万ドル(約375億円)の返還を求められた民事訴訟で、ニューヨークの州裁判所で2日に始まった口頭弁論...
続きを読む