国内外ニュース
-

コロナ接種、900万回超供給 3月まで不足しない見込み
2025/08/28国内外ニュース 主要厚生労働省は28日、来年3月までの新型コロナウイルスワクチンの供給量が約909万回分になる見込みだと専門部会に報告した。高齢者らを対象に定期接種が始まった昨年度の使用量約748万回分を上回り「適切に使用すれば不足は生じない状況」としている...
続きを読む -

【独自】フェリカに重大な脆弱性 交通系IC、データ改ざんの恐れ
2025/08/28国内外ニュース 主要交通系ICカードや電子マネーなど社会インフラとして全国で使われている非接触式IC技術「FeliCa(フェリカ)」のセキュリティーに重大な脆弱性が見つかったことが28日、関係者への取材で分かった。暗号システムを突破してデータを改ざんされる恐...
続きを読む -

フジが港氏と大多氏を提訴 50億円の損害賠償求め
2025/08/28国内外ニュース 主要フジテレビの第三者委員会が認定した元タレント中居正広氏の「性暴力」を巡る一連の問題で、フジは28日、同社のアナウンサーだった女性への適切な対応や会社への重大な影響を回避する対策を怠ったとして、港浩一前社長と大多亮元専務に計50億円の損害賠...
続きを読む -

トヨタ、7月世界生産は過去最高 5・3%増、北米中国でHV好調
2025/08/28国内外ニュース 主要トヨタ自動車が28日発表した7月の世界生産台数は前年同月比5・3%増の84万6771台、販売は4・8%増の89万9449台だった。いずれも7月として、過去最高を2年ぶりに更新した。北米や中国でハイブリッド車(HV)などが好調だった。 ...
続きを読む -
大谷5回1失点、2年ぶり白星 ダルビッシュは4敗目
2025/08/28国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは27日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのレッズ戦に「1番・投手兼指名打者」で先発し、5回を2安打1失点で今季最多の9三振を奪い、今季初勝利(1敗)を挙げた。エンゼルスに所属していた2023年...
続きを読む -

原発地域財政支援、30キロ圏に 近く閣僚会議で拡大決定
2025/08/28国内外ニュース 主要政府が、原発立地地域の財政支援対象を、現行の半径10キロ圏から30キロ圏に拡大する方向で最終調整していることが、28日分かった。近く関係閣僚会議を開き決定する。 東京電力福島第1原発事故後、避難計画の策定を求められるようになり、東電が...
続きを読む -

上越新幹線で発煙、男性けが モバイルバッテリーから
2025/08/28国内外ニュース 主要28日午前8時過ぎ、大宮—上野間を走行中の上越新幹線の車内で、乗客のモバイルバッテリーから煙が出た。警視庁上野署によると、所有者の50代の男性が衣服をかぶせて消そうとし、右手の指にやけどを負った。車内への延焼はなかった。 署によると、...
続きを読む -

米、留学生ビザ短縮の方針 原則4年、移民対策で
2025/08/28国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国土安全保障省は27日、留学生のビザ(査証)の有効期間を短縮する方針を発表した。トランプ政権が公約に掲げる強硬な移民対策の一環。ブルームバーグ通信によると、現在は学校に通い続けている限り滞在期間に制限はないが、原則4年...
続きを読む -

赤沢氏、急きょ訪米を中止 関税引き下げ確約得られず
2025/08/28国内外ニュース 主要赤沢亮正経済再生担当相は28日、関税交渉のために同日から30日の日程で予定していた訪米を急きょ取りやめた。政府は今回の赤沢氏の渡米に合わせ、相互関税の負担を軽減する特例措置と自動車関税引き下げに関する大統領令を出すよう水面下で求めていたが...
続きを読む -

新燃岳で噴煙5500メートル 7月3日以来
2025/08/28国内外ニュース 主要鹿児島地方気象台は28日、宮崎、鹿児島県境に位置する霧島連山・新燃岳で噴火が発生し、噴煙の高さが火口から5500メートルに達したと明らかにした。噴煙が5千メートル以上に上がったのを確認したのは7月3日以来。噴火警戒レベルは3の「入山規制」...
続きを読む