国内外ニュース
-
習主席、加盟拡大の手続き加速を BRICSで演説、中国主導
2023/08/23国内外ニュース 主要【ヨハネスブルク共同】南アフリカの最大都市ヨハネスブルクで開催中の中国、ロシア、インド、ブラジル、南アによる新興5カ国(BRICS)の首脳会議で23日、中国の習近平国家主席が演説し「加盟国拡大のプロセスを加速させるべきだ」と訴えた。拡大は...
続きを読む -
パリ五輪、柔道代表に斉藤ら 男女計6人内定、橋本は最年長
2023/08/23国内外ニュース 主要全日本柔道連盟(全柔連)は23日、オンラインで強化委員会を開き、来夏のパリ五輪代表に男子100キロ超級で21歳の斉藤立(国士舘大)や2021年の東京五輪金メダルで、5月の世界選手権を制した女子78キロ超級の素根輝(パーク24)ら男女計6人...
続きを読む -
殺傷武器搭載でも輸出可能 政府、自公協議で見解示す
2023/08/23国内外ニュース 主要政府は23日、防衛装備品の輸出ルール見直しを巡る自民、公明両党の実務者協議で、現行制度で認められた「警戒」など非戦闘の5分野に使用目的が該当すれば、殺傷能力のある武器を搭載していても輸出可能との見解を示した。英国、イタリアと共同開発する次...
続きを読む -
教員業務支援員を倍増へ、文科省 2万8千人、働き方改革を推進
2023/08/23国内外ニュース 主要文部科学省は、教員の事務作業などを支援する「スクールサポートスタッフ(教員業務支援員)」の人件費補助を現行の約1万3千人分から来年度は2万8千人超分に倍増させる方針を固めた。児童生徒の教育活動をサポートする学習指導員も2千人分以上増やす。...
続きを読む -
そごう・西武売却、25日に判断 セブン交渉最終段階、労組反発
2023/08/23国内外ニュース 主要セブン&アイ・ホールディングスは傘下の百貨店、そごう・西武売却を判断する取締役会を25日に開くことが23日、分かった。9月1日にも2千億円規模で米投資ファンドに売る計画で、長期化した売却交渉は最終段階を迎えた。ただ、そごう・西武の労働組合...
続きを読む -
慶応が107年ぶり甲子園制覇 前回王者の仙台育英破る
2023/08/23国内外ニュース 主要第105回全国高校野球選手権大会は23日、兵庫県西宮市の甲子園球場に4万2100人を集めて決勝が行われ、慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)に8—2で勝って1916年の第2回大会以来、107年ぶり2度目の優勝を果たした。 5年ぶり19度目...
続きを読む -
処理水、23年度は3万トン超 24日午後1時にも放出開始
2023/08/23国内外ニュース 主要政府と東京電力は24日午後1時にも、福島第1原発の処理水の海洋放出を始める。2023年度は計約3万1200トンの放出を計画。東電は23日、最初に放出する処理水に含まれる放射性物質トリチウム濃度の確認を急いだ。基準を下回っていることが確認で...
続きを読む -
ガソリン上昇、183円70銭 15年ぶりの高値続く
2023/08/23国内外ニュース 主要経済産業省が23日発表した21日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査より1円80銭高い183円70銭だった。値上がりは14週連続。政府が価格抑制のための補助を段階的に縮小していることが響き、15年ぶりの高...
続きを読む -
公明、衆院解散「決断しにくい」 支持率低迷で、石井幹事長が講演
2023/08/23国内外ニュース 主要公明党の石井啓一幹事長は23日、東京都内で講演し、衆院解散・総選挙の時期について「秋の臨時国会冒頭と思っていたが、内閣支持率がどんどん下がっているので決断しにくいと思う」と述べた。 次期衆院選の東京都内での自民、公明両党による選挙協力...
続きを読む -
三浦が3000メートル障害6位 世界陸上、日本勢初の入賞
2023/08/23国内外ニュース 主要【ブダペスト共同】陸上の世界選手権第4日は22日、ブダペストで行われ、男子3000メートル障害決勝で東京五輪7位の三浦龍司(順大)が8分13秒70で6位になり、同種目の日本勢で初の入賞を果たした。青木涼真(ホンダ)は8分24秒77の14位...
続きを読む