国内外ニュース
-

安倍派4閣僚、14日にも更迭 裏金、立民は内閣不信任提出へ
2023/12/12国内外ニュース 主要岸田文雄首相は自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー裏金問題を巡り、14日にも松野博一官房長官ら同派の4閣僚を交代させる方針で、後任の人選を本格化させた。事実上の更迭となる。臨時国会閉会を受けて13日夜に記者会見し、人事の実施...
続きを読む -

大統領、米の支援継続訴え 予算停滞「ロシアを利する」
2023/12/12国内外ニュース 主要【キーウ、ワシントン共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、米国を訪問した。ワシントンの国防大で演説し、米議会でウクライナ支援予算の承認が滞っている現状はロシアを利するだけだとして、早期の予算確保と支援継続を訴えた。ロシアは民主主義...
続きを読む -
袴田さん再審、弁護側冒陳要旨
2023/12/11国内外ニュース 詳報袴田巌さんの11日の再審第4回公判で、みそ工場のタンクから発見された「5点の衣類」について、検察側の主張に対する弁護側の冒頭陳述要旨は次の通り。 【はじめに】 事件からおよそ1年2カ月後に突然発見された5点の衣類が有罪判決の決定的...
続きを読む -
「こども未来戦略」案の要旨
2023/12/11国内外ニュース 詳報「こども未来戦略」案の要旨は次の通り。 出生数は2000年代に急減し30年代には若年人口は倍速で急減する。これから6〜7年が少子化傾向の反転のラストチャンスだ。「こども・子育て支援加速化プラン」を今後3年で実施する。 【支援策】 ...
続きを読む -

子3人以上で大学無償化 政府、児童扶養手当を拡充
2023/12/11国内外ニュース 主要政府は11日、「次元の異なる少子化対策」の具体的政策と財源を盛り込んだ「こども未来戦略」案を公表した。3人以上の子どもを育てる多子世帯の経済的な負担を軽減するため、子ども全員を対象に2025年度から大学授業料など高等教育費を無償化すると新...
続きを読む -

ヘリで中国空母へ亡命計画 台湾軍の中佐、既に拘束
2023/12/11国内外ニュース 主要【台北共同】台湾紙、中国時報系のメディア「周刊王」は11日、台湾陸軍の航空部隊に所属する中校(中佐)が中国のスパイと共謀し、軍のヘリコプターを操縦し台湾海峡を航行する中国空母「山東」に着艦して亡命しようと計画していたと報じた。台湾当局が事...
続きを読む -

広島市の職員研修に教育勅語 現行憲法に反すると批判
2023/12/11国内外ニュース 主要広島市の新規採用職員研修で、松井一実市長が戦前の「教育勅語」の一部を研修資料に使っていたことが11日、市への取材で分かった。市長就任翌年の2012年から毎年使用していた。教育勅語は軍国主義教育の柱だった文書で、専門家は「現行憲法の理念に反...
続きを読む -

宮崎駿アニメ作品、北米で首位 「君たち—」週末興行収入
2023/12/11国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】宮崎駿監督の長編アニメ映画「君たちはどう生きるか」が、北米での公開後初の週末となる8〜10日の興行収入で1280万ドル(約18億6千万円)を超える見込みとなり、トップに立った。映画情報サイトの集計で10日分かった。米メ...
続きを読む -

少子化支援金26年度から 保険料に上乗せ徴収、政府素案
2023/12/11国内外ニュース 主要こども家庭庁は11日、「次元の異なる少子化対策」の財源に充てる「支援金」制度の素案を有識者会議に示した。幅広い世代や企業が支払う公的医療保険料に上乗せして、2026年度から徴収を開始すると明記した。経済的な能力に応じて負担してもらい、低所...
続きを読む -

松野官房長官「職責果たす」 安倍派全閣僚の交代調整受け
2023/12/11国内外ニュース 主要自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー裏金問題を巡り、岸田文雄首相が同派所属の閣僚、副大臣、政務官の計15人を全員交代する方向で調整に入ったことを受け、対象者は11日、一様に平静を装った。松野博一官房長官は官邸で記者団に、官房...
続きを読む