国内外ニュース
-
TICAD「横浜宣言」要旨
2025/08/22国内外ニュース 詳報第9回「アフリカ開発会議(TICAD)」で採択された「横浜宣言」の要旨は次の通り。 【日アフリカ協力】 アフリカ諸国が構造改革を達成し、現在の経済的不安、不平等の課題に対処する革新的かつ永続的な解決を「共創」する。第10回TICA...
続きを読む -

日本、経済成長を支援 アフリカ開発会議が閉幕
2025/08/22国内外ニュース 主要日本政府が主導し、横浜市で開かれた第9回アフリカ開発会議(TICAD)は22日、3日間の日程を終えて閉幕した。採択した成果文書「横浜宣言」は、持続可能なインフラ投資の加速化などで経済成長を支援し、アフリカ域内の自由貿易圏構築を促進すると強...
続きを読む -

「対馬丸」撃沈、81年で追悼 疎開の学童ら1500人が犠牲
2025/08/22国内外ニュース 主要太平洋戦争後期の1944年8月、沖縄県を出港した疎開船「対馬丸」が鹿児島県沖で米軍に撃沈され、学童ら1500人近くが犠牲になった事件から81年となった22日、那覇市で慰霊祭が開かれ、生存者は「戦争の悲惨さを語り継ぐ」と誓った。汗ばむ暑さの...
続きを読む -

【独自】26年度の国債費、過去最大へ 30兆円前後で調整、財政圧迫
2025/08/22国内外ニュース 主要財務省が2026年度予算の概算要求で、国の借金である国債の償還費と利払い費を合わせた国債費として30兆円前後を計上する方向で調整していることが22日、分かった。長期金利が上昇傾向にあることを受けた対応で、25年度当初予算の28兆2179億...
続きを読む -

米国滞在ビザ保有者の記録を調査 違法行為確認なら国外追放も
2025/08/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国務省は21日、有効な米国滞在ビザ(査証)を保有する5500万人以上の外国人の記録を調査していると共同通信に明らかにした。不法滞在や犯罪行為、テロ支援などの違法行為が確認された場合、ビザ取り消しや国外追放の可能性がある...
続きを読む -

今永、7回2失点と好投も6敗目 吉田1安打、大谷は休養
2025/08/22国内外ニュース 主要【シカゴ共同】米大リーグは21日、各地で行われ、カブスの今永はシカゴでのブルワーズ戦に先発し、7回を3安打2失点と好投したが、6敗目(8勝)を喫した。鈴木は「3番・指名打者」で出場して4打数無安打。1—4で敗れたチームは連勝が3で止まった...
続きを読む -

台風12号、熱帯低気圧に 引き続き厳重警戒を
2025/08/22国内外ニュース 主要台風12号は鹿児島県や宮崎県を通り、22日午前9時の観測で、熱帯低気圧に変わった。気象庁は引き続き、九州南部で雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるとして、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけ...
続きを読む -

【独自】対馬丸、25年度内に海中調査へ 「戦争の記憶」継承に活用
2025/08/22国内外ニュース 主要太平洋戦争中の1944年8月に沖縄県を出て鹿児島県・悪石島沖で米軍に撃沈され、学童ら1500人近くが犠牲になった疎開船「対馬丸」を巡り、内閣府が2025年度内に海中の船体調査を目指していることが分かった。関係者が21日、明らかにした。船体...
続きを読む -

戦犯裁判、日本人400人を動員 名簿に通訳や記録係、全体像判明
2025/08/21国内外ニュース 主要太平洋戦争後、旧日本軍将兵らを捕虜虐待などのBC級戦犯として裁いた横浜裁判(1945〜49年)の運営に、日本人400人以上が動員されたことを示す米軍報告書が21日までに見つかった。米側を含め千人超の名簿が存在し、日本人は通訳、記録係などス...
続きを読む -

台風12号、鹿児島に上陸 1時間に100ミリ、厳重警戒
2025/08/21国内外ニュース 主要台風12号が21日午前、鹿児島県の西で発生、午後5時過ぎに同県日置市付近に上陸した。九州では同県を中心に雨が強まり、1時間に100ミリ前後の猛烈な雨が降った所もあった。気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫への厳重な警戒を求め...
続きを読む